今回は2月にアメリカ・デルレイビーチで開催されるATP250の「デルレイビーチオープン」で獲得できる賞金やポイント、歴代優勝者などの大会概要をまとめていきます。
【大会のグレード】
グランドスラム
マスターズ(ATP1000)
ATP500
ATP250
マスターズ(ATP1000)
ATP500
ATP250
各ラウンドでの賞金とポイント
シングルスの賞金
結果 | ポイント | 賞金(ドル) | 賞金(日本円) | 前年比 |
優勝 | 250 | $30,840 | ¥3,207,360 | -68.4% |
準優勝 | 150 | $22,780 | ¥2,369,120 | -57.5% |
ベスト4 | 90 | $16,390 | ¥1,704,560 | -45.3% |
ベスト8 | 45 | $11,110 | ¥1,155,440 | -34.6% |
2回戦 | 20 | $7,445 | ¥774,280 | -23.0% |
1回戦 | 0 | $5,000 | ¥520,000 | -10.2% |
予選突破 | 12 | – | ||
予選2回戦 | 6 | $2,555 | ¥265,720 | -14.7% |
予選1回戦 | 0 | $1,505 | ¥156,520 | -5.3% |
賞金額の推移
【過去数年間の賞金】
結果 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
優勝 | $30,840 | $97,585 | $94,280 |
準優勝 | $22,780 | $53,615 | $49,650 |
ベスト4 | $16,390 | $29,980 | $26,895 |
ベスト8 | $11,110 | $16,990 | $15,325 |
2回戦 | $7,445 | $9,670 | $9,030 |
1回戦 | $5,000 | $5,570 | $5,350 |
予選2回戦 | $2,555 | $2,995 | $2,410 |
予選1回戦 | $1,505 | $1,590 | $1,200 |
【前年度比】
結果 | 2021⇐2020 | 2020⇐2019 |
優勝 | -68.4% | 3.5% |
準優勝 | -57.5% | 8.0% |
ベスト4 | -45.3% | 11.5% |
ベスト8 | -34.6% | 10.9% |
2回戦 | -23.0% | 7.1% |
1回戦 | -10.2% | 4.1% |
予選2回戦 | -14.7% | 24.3% |
予選1回戦 | -5.3% | 32.5% |
ダブルス
結果 | ポイント | 賞金(ドル) | 賞金(円) |
優勝 | 250 | $10,080 | ¥1,048,320 |
準優勝 | 150 | $7,370 | ¥766,480 |
ベスト4 | 90 | $5,600 | ¥582,400 |
ベスト8 | 45 | $4,010 | ¥417,040 |
1回戦 | 0 | $2,930 | ¥304,720 |
大会概要
大会名 | デルレイビーチオープン |
グレード | ATP250 |
開催場所 | アメリカ(フロリダ州)・デルレイビーチ |
開催時期 | 2月・第4週 (2021年は1月・第1週) |
サーフェス | ハード |
参加数 | シングルス(32) ダブルス(16) |
デルレイビーチオープンは1993年から開催されているハードコートの大会です。開催地のデルレイビーチは人口6万人以上。会場は「デルレイビーチテニスセンター」。
初代優勝者はシングルスキャリアハイで4位を記録したアメリカのドット・マーティン選手。
これまでにキャリアハイ1位のヒューイット選手、2位のハース選手などトップ選手も優勝を果たしています。
歴代優勝者と上位成績者
年 | 優勝 | 準優勝 | ベスト4 |
2005 | X・マリッセ | J・ノヴァク | V・スペーディア W・ウーディ |
2006 | T・ハース | X・マリッセ | V・スペーディア G・ガルシアロペス |
2007 | X・マリッセ | J・ブレイク | V・スペーディア B・ベッカー |
2008 | 錦織圭 | J・ブレイク | S・クエリー R・ジネプリ |
2009 | M・フィッシュ | E・コロレフ | J・シャルディ C・ロックス |
2010 | E・グルビス | I・カルロビッチ | M・フィッシュ J・ニーミネン |
2011 | J・デルポトロ | J・ティプサレビッチ | M・フィッシュ 錦織圭 |
2012 | K・アンダーソン | M・マトセビッチ | J・イズナー D・セラ |
2013 | E・グルビス | E・ロジェバセラン | T・ハース J・イズナー |
2014 | M・チリッチ | K・アンダーソン | J・イズナー S・ジョンソン |
2015 | I・カルロビッチ | D・ヤング | A・マナリノ B・トミック |
2016 | S・クエリー | R・ラム | J・デルポトロ G・ディミトロフ |
2017 | J・ソック | M・ラオニッチ | D・ヤング J・デルポトロ |
2018 | F・ティアフォー | P・ゴヨブチック | D・シャポバロフ S・ジョンソン |
2019 | R・アルボット | D・エバンス | M・マクドナルド J・イズナー |
2020 | R・オペルカ | 西岡良仁 | M・ラオニッチ Y・ウンベル |
(黄色マーカーは日本人)
この大会、現役選手で最も優勝回数が多いのはグルビス選手の2回。複数回優勝したのはグルビス選手1人だけです。
カルロビッチ選手やアンダーソン選手が優勝1回と準優勝1回で好成績ですが、これといって安定して毎年好成績を残せている選手はいません。
日本人選手では錦織選手が2008年に18歳でツアー初タイトルを獲得。さらに2020年には西岡選手も準優勝を果たしています。
地元アメリカ勢の活躍はそれなりで、特にここ数年はいろんなクエリー選手、ソック選手、ティアフォー選手といろんなアメリカ人選手が優勝を果たせています。
ではデルレイビーチオープンで獲得できる賞金やポイント、歴代優勝者については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました。
【関連記事】