【テニス】ウー・イービン|プレースタイルや戦績 

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

今回は中国の若手選手でウー・イービン選手についてプレースタイルや錦織選手やビッグ4など選手との戦績、ランキングの推移をまとめていきます。

ウー選手は2017年に全米オープンジュニアで優勝を果たしたことで大きく話題になりました。

(2018,10,9更新)

スポンサーリンク

プロフィール

年齢18歳
中国
身長183cm
体重73kg
ラケットHEAD
ウェアNIKE
好きなサーフェスハード
好きなショットバックハンド
憧れだった選手A・マレー
趣味音楽鑑賞
ゲーム(PS)
バスケ
コーチスヴェン・グロエネベルド
プロ転向2017年(17歳)

ウー・イービン選手がテニスを始めたのは6歳の頃から。

ビッグ4のマレー選手がジュニア時代からの憧れの選手で、プレースタイルや得意なショットなど似ている部分も多くあります。

趣味の中でも特に歌を歌うことが好きで、もしテニス選手になっていなかったら歌手になっていたと言うほどです。

ツアーの成績

キャリアタイトル

タイトル0

ツアータイトルはまだ獲得していませんが、下部ツアーのチャレンジャー大会では1つタイトルを獲得しています。

グランドスラムの最高成績

 全豪オープン ハード
 全仏オープン クレー
 ウィンブルドン グラス
 全米オープン ハード

まだグランドスラムに挑戦した事はありません。

マスターズの最高成績

 インディアンウェルズ ハード
 マイアミ 予選1回戦 ハード 
 モンテカルロ クレー
 マドリード クレー
 ローマ クレー
 カナダ ハード
 シンシナティ ハード
 上海 2回戦 ハード
 パリ – ハード

マスターズでの最高成績は上海マスターズでの2回戦進出です。

ランキングの推移

キャリアハイの推移
キャリアハイ|299位2018年(18歳)
シーズンランキングの推移
2017314

プレースタイル

ウー・イービン選手のプレースタイルはバランス型ベースライナーで、武器はサーブとバックハンドです。

もちろんまだ若いので荒削りな部分はありますが、非常に良いストロークを打ちます。

特にバックハンドは威力はそこまで無いですが、展開力が高くダウンザラインへの展開もできます。

フォアはフラット系とループ系を使い分けていますが、少しミスもあります。フォアのレベルがさらに上がってくるとベースライナーとしてのレベルもグッと上がりそうですね。

サーブについては、スピードが結構あります。平均したらそんなに早く無いかもしれませんが、一発決めに行く時のサーブは210キロを超えるほどのものを打ちます。

これが常時入ってくるようになると、相当な武器になりますよね。

フォア・バック・サーブなどの戦力分析

フォアハンド8
バックハンド8
サーブ7
リターン8
ボレー7
テクニック7
メンタル7
フットワーク7
攻撃力8
守備力8

総合力|75

テニス選手としての主な経歴

全米オープンジュニアで優勝を果たしプロに転向

ウー選手は2017年の全米オープンジュニアで優勝を果たしプロ入りします。

なのでプロとして本格的にツアーに参戦したのは2018年シーズンからになりますが、2017年に17歳の時点ですでに中国のチャレンジャーで優勝しています。

2018年シーズンに入ってからはそれほど良い成績は残せていませんが、チャレンジャーでの活躍や中国の大会でワイルドカードを貰い、ツアー本戦で試合をする経験も少しずつ積んできています。

今後のネクストジェンファイナル出場にも期待がもてそうですね。

錦織圭やビッグ4など選手との戦績

錦織圭との対戦成績

ウー・イービン00錦織圭

錦織選手との対戦はまだありません

ビッグ4との対戦成績

ウー・イービン00ビッグ4

ビッグ4との対戦はまだありません。

名前最高ランク対戦成績勝率
R・フェデラー0勝0敗-%
R・ナダル0勝0敗-%
N・ジョコビッチ0勝0敗-%
A・マレー0勝0敗-%

トップ選手との対戦成績

ウー・イービン01トップ選手

ウー選手とトップ選手との対戦成績は0勝1敗です。

対戦したことがあるのはフェレール選手だけです。

名前最高ランク対戦成績勝率
S・ワウリンカ0勝0敗-% 
J・M・デルポトロ0勝0敗-% 
M・チリッチ0勝0敗-%
G・ディミトロフ0勝0敗-% 
A・ズベレフ0勝0敗-% 
D・フェレール0勝1敗0%
M・ラオニッチ0勝0敗-% 
T・ベルディヒ0勝0敗-% 
錦織圭0勝0敗-% 
D・ティエム0勝0敗-% 
J・W・ツォンガ0勝0敗-% 
K・アンダーソン0勝0敗-% 

ではウー・イービン選手については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

[su_box title=”合わせてどうぞ!” style=”soft”]

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ

[/su_box]

 

テニス観戦するならWOWOWで。グランドスラムはもちろん、マスターズ、ATP500、ATP250のライブ配信も!

WOWOW_新規申込