デルポトロが使用しているラケットのスペックやシューズ・ウェアの情報

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

 

アルゼンチンのファン・マルティン・デルポトロ(JUAN MARTIN DEL POTRO)選手が使用しているラケットやシューズのスペック、ウェアの情報についてまとめていきます。

 

デルポトロ選手は2019年時点でラケットはWILSON(ウィルソン)、シューズやウェアはNIKEを使用中。

 

 

スポンサーリンク

ラケット

WILSON PRO STAFF 97 COUNTERVAIL


2018年7月発売ウィルソン(wilson)テニスラケット 新品:国内正規品PRO STAFF 97 COUNTERVAIL 2018(プロスタッフ97CV 2018)

【ラケットのスペック】

重さ331g
スウィングウェイト320g
ヘッドサイズ97インチ
長さ27インチ
推奨テンション50-60ポンド
フレームの硬さ65

デルポトロ選手は2019年からWILSONのPRO STAFF 97 CVを使用。

ラケットカラーは黒が基調でサイドに白。

ラケット自体の重さが331gと非常に重いですが、スウィングウェイトはそれより10g以上軽いので重心はグリップよりになります。

グリップに近い部分が重くなっているので、インパクトの瞬間の安定感が高いラケットになっています。

ラケット面が97インチと平均的なサイズですがどちらかというとやや小さめ

パワーのある中上級プレーヤーに向いているラケットになっています。

またこのラケットは他に、スペインのバウティスタアグート選手やブルガリアのディミトロフ選手、イギリスのエドモンド選手など他にも何人ものトップ選手が使用しています。

Wilson Burn FST 95


【店頭受取でポイント5倍&クーポンで1000円引 6/9 0:00〜6/11 1:59】 ウィルソン 硬式テニスラケット バーン BURN FST 95 WRT729010 Wilson

【ラケットのスペック】

重さ337g
スウィングウェイト331g
ヘッドサイズ95インチ
長さ27インチ
テンション50-60ポンド
フレームの硬さ70

デルポトロ選手が2017年の前半から2018年まで使用していたラケットはWilson(ウィルソン)の「Burn FST 95」

ラケットカラーは黒が基調で、部分的にオレンジ。

重さが337gと非常に重く、スウィングウェイトはそれと比べれば軽いですが、それでも331gとかなり重めのラケットになっています。

ヘッドサイズは95インチと小さめ。

フレームの硬さが70と硬いので、パワーを出しやすいですが肘や肩への衝撃が大きくなります。

このBurn FST 95は上級者向けのラケットで特にストロークで重いパワーボールを打ったり、ビッグサーブを打ったりするプレーヤーにおすすめです。

シューズ

Nike Air Zoom Cage3 CLAY

サイズ24.5cm~30.0cm
横幅やや狭い
対応コートクレー
重さ368g

Nikeの「Air Zoom Cage3 CLAY」はクレーコート専用のシューズ。

重さが368gと軽量で、足首が固定される作りで安全なフィット感のあるシューズになっています。

カラーはゴールドが基調で部分的に黒が使われています。

ウェア

デルポトロ選手が着用しているウェアのメーカーはNIKE

NIKE Summer Paris Polo

 

2019年の全仏オープンで使用していたモデル。

カラーは画像の1種類のみ。

Nike Spring Polo

2019年の序盤に使用していウェア。

カラーは黒と白の2色。

 

ではデルポトロ選手が使用しているラケットやシューズ、ウェアについては以上です。

 

 

その他テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ