錦織圭の2021年シーズン大会スケジュールと失効ポイントまとめ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事では錦織圭選手が2021年に出場する大会のスケジュールと2021年に失効するポイントの情報をまとめています。

出場予定大会一覧

大会名にはそれぞれの大会情報をまとめてあるページへのリンクが貼ってあります。

日程大会名カテゴリー
2月2日〜ATPCUP
2月8日〜全豪オープングランドスラム
3月1日〜ATP500 ロッテルダムATP500
2月17日〜ATP250 マルセイユATP250
3月25日〜マスターズ マイアミATP1000
4月19日〜ATP500 バルセロナATP500
5月2日〜マスターズ マドリードATP1000
5月9日〜マスターズ ローマATP1000
5月30日〜全仏オープングランドスラム
6月14日〜ATP500 ハレATP500
6月28日〜ウィンブルドングランドスラム
7月24日〜東京オリンピックオリンピック
 8月2日~ ATP500 ワシントンATP500
8月9日〜マスターズ カナダATP1000
8月15日〜マスターズ シンシナティATP1000
8月30日〜全米オープングランドスラム
10月3日〜マスターズ 上海ATP1000
10月7日〜マスターズ インディアンウェルズATP1000
10月25日~ATP500 ウィーンATP500
11月1日〜マスターズ パリATP1000

このスケジュールは暫定で、ATP500以下のグレードについてはこれまで出場する事が多かった大会を記載しています。

今のところは2021年シーズンは大きな変更は無く大会が開催される予定ですが、まだ状況次第で中止になる大会も出てくると思います。

特にオリンピックについては開催か中止かで選手のスケジュールが大きく変わってきます。

【更新情報】

  • オリンピックが無観客で開催決定
  • 3月に延期されていたマスターズ・インディアンウェルズが10月第2週に開催
  • ATP500の楽天ジャパンオープンは中止
  • マスターズ・上海が10月第1週に移動→中止

2021年シーズンの失効ポイント

こちらは2019年シーズンに獲得したポイントで、オフィシャルランキングに反映されていて2020年に失効するポイントをまとめています。

大会失効ポイント成績失効日
マスターズ ローマ180ベスト82021年5月17日
全仏オープン360ベスト82021年6月7日
マスターズ シンシナティ
101回戦2021年8月16日
全米オープン903回戦2021年9月13日
以下の大会は良い成績を残した場合はポイントが上乗せ
マスターズ マドリード903回戦2022年5月9日
ウィンブルドン360ベスト82022年7月11日
マスターズ カナダ101回戦2022年8月8日

2021年のうちに錦織選手が失効するポイントはかなり少なく、上記の大会のみとなります。

現在は特別にランキングシステムが少し変更されており、ポイントの有効期限も2022年まで伸びている大会があるため、このような状況になっています。

錦織選手の場合はマドリード、ウィンブルドン、カナダについては2022年までポイントの半分は有効期限が伸びる事になっているので、この半分のポイントより良い成績を残した場合のみポイントがプラスされます。

ただマドリード、カナダについてはそもそもポイントが少ないのでそれほど影響は出ませんが、ウィンブルドンについてはベスト8まで勝ち上がれなかった場合、半分の180ポイントは失効されることになります。

失効するポイントを見てみると、ウィンブルドン以降は大きく失効するポイント殆ど無いため、100位圏外など大きくランキングが下がる事は無く、7月以降は大会に出場すればするほどポイントが加算されていくので、ランキングを大きく上げられる可能性も高いです。

 

では錦織圭の2021年シーズン大会スケジュールと失効ポイントについては以上です。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

【関連記事】

錦織圭のグランドスラムでの成績や勝敗一覧。優勝の可能性が高い大会は?
テニスで最もグレードの高いグランドスラムの大会。 今回は錦織選手のグランドスラムでの成績や勝敗、戦績などをまとめて、一番優勝できる可能性の高そうな大会を考えていきます。 錦織選手のグランドスラムでの成績一覧 Always fight! pi...
錦織圭のマスターズ(ATP1000)での最高成績や相性の良い大会はどれ?
今回は錦織圭選手のマスターズ(ATP1000)各大会での最高成績や相性の良い大会はどれかを調べていきます。 (2020,9,17更新) マスターズ各大会の最高成績一覧  インディアンウェルズ ベスト8  マイアミ 準優勝  モンテカルロ 準...
錦織圭のBIG4やトップ選手との対戦成績一覧
錦織圭とBIG4やトップ選手との対戦成績を一覧にしてまとめていきます。 日本を代表するプレイヤーが世界のトッププレイヤー達にどれくらいの対戦成績を残しているのか見ていきましょう。 (2020,3月更新) 錦織圭とBIG4の対戦成績 まずは男...
錦織圭 2019年シーズンの成績、獲得賞金、ポイント
この記事では錦織選手の2019年シーズンの成績、獲得賞金、勝敗などをまとめていきます。 成績・獲得賞金・ポイントの一覧 大会 結果 ポイント 賞金 ATP250 ブリスベン   優勝 250 約1000万円 全豪オープン ベスト8 360 ...

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ