今回はオーストラリア・メルボルンで開催されるシーズン最初のグランドスラムである「全豪オープン」の各ラウンドで獲得できる賞金とポイント、大会概要をまとめていきます。
賞金総額
2023年大会
2023年大会の賞金総額はA$76,500,000(約68億円)
賞金総額の推移
年 | 豪ドル | 日本円 | 前年比 |
2023 | A$76,500,000 | 6,885,000,000円 | 2.0% |
2022 | A$75,000,000 | 6,750,000,000円 | 4.9% |
2021 | A$71,500,000 | 6,435,000,000円 | 0.7% |
2020 | A$71,000,000 | 6,390,000,000円 | 13.6% |
2019 | A$62,500,000 | 5,625,000,000円 | 13.6% |
2018 | A$55,000,000 | 4,950,000,000円 | 10.0% |
2017 | A$50,000,000 | 4,500,000,000円 | – |
各ラウンドでの賞金とポイント
シングルスの賞金(2023年・男女シングルス)
結果 | ポイント 男子 女子 | 賞金(豪ドル) | 賞金(日本円) | |
優勝 | 2000 | 2000 | A$2,975,000 | 267,750,000円 |
準優勝 | 1200 | 1300 | A$1,625,000 | 146,250,000円 |
ベスト4 | 720 | 780 | A$925,000 | 83,250,000円 |
ベスト8 | 360 | 430 | A$555,250 | 49,972,500円 |
4回戦 | 180 | 240 | A$338,250 | 30,442,500円 |
3回戦 | 90 | 130 | A$227,925 | 20,513,250円 |
2回戦 | 45 | 70 | A$158,850 | 14,296,500円 |
1回戦 | 10 | 10 | A$106,250 | 9,562,500円 |
予選勝者 | 25 | 40 | – | – |
予選決勝 | 16 | 30 | A$55,150 | 4,963,500円 |
予選2回戦 | 8 | 20 | A$36,575 | 3,291,750円 |
予選1回戦 | 0 | 2 | A$26,000 | 2,340,000円 |
シングルス賞金額の推移
賞金額(豪ドル)
結果 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
優勝 | A$2,975,000 | A$2,875,000 | A$2,750,000 | A$4,120,000 | A$4,100,000 | A$4,000,000 | A$3,700,000 |
準優勝 | A$1,625,000 | A$1,575,000 | A$1,500,000 | A$2,065,000 | A$2,050,000 | A$2,000,000 | A$1,900,000 |
ベスト4 | A$925,000 | A$895,000 | A$850,000 | A$1,040,000 | A$920,000 | A$880,000 | A$900,000 |
ベスト8 | A$555,250 | A$538,500 | A$525,000 | A$525,000 | A$460,000 | A$440,000 | A$440,000 |
4回戦 | A$338,250 | A$328,000 | A$320,000 | A$300,000 | A$260,000 | A$240,000 | A$220,000 |
3回戦 | A$227,925 | A$221,000 | A$215,000 | A$180,000 | A$155,000 | A$142,000 | A$130,000 |
2回戦 | A$158,850 | A$154,000 | A$150,000 | A$128,000 | A$105,000 | A$90,000 | A$80,000 |
1回戦 | A$106,250 | A$103,000 | A$100,000 | A$90,000 | A$75,000 | A$60,000 | A$50,000 |
予選決勝 | A$55,150 | A$53,500 | A$52,500 | A$50,000 | A$40,000 | A$30,000 | A$25,000 |
予選2回戦 | A$36,575 | A$35,500 | A$35,000 | A$32,000 | A$25,000 | A$15,000 | A$12,500 |
予選1回戦 | A$26,000 | A$25,250 | A$25,000 | A$20,000 | A$15,000 | A$7,500 | A$6,250 |
賞金額(日本円 1A$=90円)
結果 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
優勝 | 267,750,000円 | 258,750,000円 | 247,500,000円 | 370,800,000円 | 369,000,000円 | 360,000,000円 | 333,000,000円 |
準優勝 | 146,250,000円 | 141,750,000円 | 135,000,000円 | 185,850,000円 | 184,500,000円 | 180,000,000円 | 171,000,000円 |
ベスト4 | 83,250,000円 | 80,550,000円 | 76,500,000円 | 93,600,000円 | 82,800,000円 | 79,200,000円 | 81,000,000円 |
ベスト8 | 49,972,500円 | 48,465,000円 | 47,250,000円 | 47,250,000円 | 41,400,000円 | 39,600,000円 | 39,600,000円 |
4回戦 | 30,442,500円 | 29,520,000円 | 28,800,000円 | 27,000,000円 | 23,400,000円 | 21,600,000円 | 19,800,000円 |
3回戦 | 20,513,250円 | 19,890,000円 | 19,350,000円 | 16,200,000円 | 13,950,000円 | 12,780,000円 | 11,700,000円 |
2回戦 | 14,296,500円 | 13,860,000円 | 13,500,000円 | 11,520,000円 | 9,450,000円 | 8,100,000円 | 7,200,000円 |
1回戦 | 9,562,500円 | 9,270,000円 | 9,000,000円 | 8,100,000円 | 6,750,000円 | 5,400,000円 | 4,500,000円 |
予選決勝 | 4,963,500円 | 4,815,000円 | 4,725,000円 | 4,500,000円 | 3,600,000円 | 2,700,000円 | 2,250,000円 |
予選2回戦 | 3,291,750円 | 3,195,000円 | 3,150,000円 | 2,880,000円 | 2,250,000円 | 1,350,000円 | 1,125,000円 |
予選1回戦 | 2,340,000円 | 2,272,500円 | 2,250,000円 | 1,800,000円 | 1,350,000円 | 675,000円 | 562,500円 |
前年比
結果 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 |
優勝 | 3.5% | 4.5% | -33.3% | 0.5% | 2.5% | 8.1% |
準優勝 | 3.2% | 5.0% | -27.4% | 0.7% | 2.5% | 5.3% |
ベスト4 | 3.4% | 5.3% | -18.3% | 13.0% | 4.5% | -2.2% |
ベスト8 | 3.1% | 2.6% | 0.0% | 14.1% | 4.5% | 0.0% |
4回戦 | 3.1% | 2.5% | 6.7% | 15.4% | 8.3% | 9.1% |
3回戦 | 3.1% | 2.8% | 19.4% | 16.1% | 9.2% | 9.2% |
2回戦 | 3.1% | 2.7% | 17.2% | 21.9% | 16.7% | 12.5% |
1回戦 | 3.2% | 3.0% | 11.1% | 20.0% | 25.0% | 20.0% |
予選決勝 | 3.1% | 1.9% | 5.0% | 25.0% | 33.3% | 20.0% |
予選2回戦 | 3.0% | 1.4% | 9.4% | 28.0% | 66.7% | 20.0% |
予選1回戦 | 3.0% | 1.0% | 25.0% | 33.3% | 100.0% | 20.0% |
- 2023年|全体が一律で約3%の増加。ベスト4以上の賞金はまだですが、ベスト8より下の賞金額はコロナ禍前を完全に超えました。
- 2022年|全体的に増加。昨年大きくダウンしたベスト4以上の上位成績者への賞金が少し多く増額となっています。
- 2021年|優勝~ベスト4までの賞金額が大幅に減額。対して1回戦~3回戦と予選1回戦は大幅な増額となっています。
- 2020年|ベスト4以下が大きく増額。特に早期敗退になるほど賞金額が増額とっており、前年に続き予選1回戦敗退の賞金額は大幅な増額となっています。
ダブルスの賞金(2023年・男女)
結果 | ポイント 男子 女子 | 賞金(豪ドル) | 賞金(日本円) | |
優勝 | 2000 | 2000 | A$695,000 | 62,550,000円 |
準優勝 | 1200 | 1300 | A$370,000 | 33,300,000円 |
ベスト4 | 720 | 780 | A$210,000 | 18,900,000円 |
ベスト8 | 360 | 430 | A$116,500 | 10,485,000円 |
3回戦 | 180 | 240 | A$67,250 | 6,052,500円 |
2回戦 | 90 | 130 | A$46,500 | 4,185,000円 |
1回戦 | 0 | 10 | A$30,975 | 2,787,750円 |
大会概要
大会名 | 全豪オープン |
グレード | グランドスラム |
開催場所 | オーストラリア・メルボルン |
開催時期 | 1月第3週〜1月第4週 |
選手数 | S(128)、D(64) |
サーフェス | ハード |
URL | ATP公式サイト大会ページ |
全豪オープンはシーズン最初に開催されるグランドスラムで、夏のオーストラリアでの開催となるので、気温が高く非常に過酷な条件下での大会となっています。
そのため気温が高くなる場合は主審の判断により屋根を閉めたり試合時間を変更させる事のできるルールがあります。
またシーズン最初のグランドスラムである事と、この気温の高さに影響されてグランドスラムの中では最も波乱の多い大会とも言われています。
では全豪オープンの各ラウンドでの獲得賞金やポイント、大会概要については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました。

【テニス】グランドスラム(四大大会)の賞金と獲得ポイントはどれくらい!?
テニスのツアーにおいて最もグレードが高い大会であるグランドスラムについて、獲得賞金やポイントなどをまとめていこうと思います! グランドスラムの大会 大会 サーフェス 開催地 時期 全豪オープン ハード オーストラリア メルボルン 1月下旬 ...

全豪オープンに出場した歴代日本人選手の最高成績
この記事ではこれまでに全豪オープンに出場した主な日本人選手の最高成績を一覧にしてまとめていきます。 オープン化以前とオープン化以降では大きく状況が異なるため、オープン化以降(1968年以降)の日本人選手についての情報をまとめていきます。 (...

全豪オープンの歴代優勝者や優勝回数
この記事では全豪オープンのシングルス歴代優勝者や優勝回数の多い選手を男女別にまとめていきます。 (2021.1更新) 男子シングルスの歴代優勝者と優勝回数 歴代優勝者と過去の結果一覧(2005年以降) (表の赤色はビッグ4) 年 優勝 ...

テニス選手一覧・大会情報まとめ
男子プロテニス選手一覧 女子プロテニス選手一覧 対戦成績一覧 ATPツアー大会情報【男子テニス】 ATPツアー関連 ATPツアーの仕組み グランドスラムの賞金とポイント マスターズの賞金とポイント ATP500の賞金とポイント ATP250...