BNLイタリア国際の賞金・ポイント・歴代優勝者

イタリア・ローマで開催されるクレーコートのマスターズ大会である「BNLイタリア国際」の賞金や獲得できるポイント、歴代優勝者などの情報をまとめていきます。

スポンサーリンク

賞金、ポイント

シングルス

2021年の賞金

結果 ポイント 賞金(ユーロ) 賞金(日本円)前年比
 優勝 1000€245,085¥31,861,05019.4%
 準優勝 600€145,000¥18,850,000-3.3%
 ベスト4 360€82,300¥10,699,000-17.7%
 ベスト8 180€45,100¥5,863,000-39.9%
 ベスト16 90€28,200¥3,666,000-53.8%
 2回戦 45€18,000¥2,340,000-52.0%
 1回戦 10€12,000¥1,560,000-43.4%
 予選勝者 25
 予選2回戦 16€6,100¥793,00011.5%
 予選1回戦 0€3,250¥422,5008.3%

賞金額の推移

結果2021年2020年2019年2018年
 優勝€245,085€205,200€958,055€935,385
 準優勝€145,000€150,000€484,950€458,640
 ベスト4€82,300€100,000€248,745€230,830
 ベスト8€45,100€75,000€128,200€117,735
 ベスト16€28,200€61,000€64,225€60,945
 2回戦€18,000€37,490€33,635€32,135
 1回戦€12,000€21,190€18,955€17,350
 予選2回戦€6,100€5,470€7,255€4,000
 予選1回戦€3,250€3,000€3,630€2,040

【前年比】

結果2021年2020年2019年
 優勝19.4%-78.6%2.4%
 準優勝-3.3%-69.1%5.7%
 ベスト4-17.7%-59.8%7.8%
 ベスト8-39.9%-41.5%8.9%
 ベスト16-53.8%-5.0%5.4%
 2回戦-52.0%11.5%4.7%
 1回戦-43.4%11.8%9.3%
 予選2回戦11.5%-24.6%81.4%
 予選1回戦8.3%-17.4%77.9%
  • 2021年|前年度増額や殆ど変化の無かった1回戦、2回戦、ベスト16の賞金が大幅にダウン。逆に前年で大幅なダウンをした優勝賞金は20%ほどアップ。
  • 2020年|新型コロナウイルスの影響で本戦の上位成績は大幅な減額。ただ1回戦、2回戦の賞金額は増額。
  • 2019年|予選の賞金額が前年比+70%以上の大幅増加。本戦の賞金額も全体的に増加しています。

ダブルス

結果 ポイント 賞金(ユーロ) 賞金(日本円)
 優勝 1000€50,000¥6,500,000
 準優勝 600€35,000¥4,550,000
 ベスト4 360€24,000¥3,120,000
 ベスト8 180€16,250¥2,112,500
2回戦 90€11,000¥1,430,000
 1回戦0€7,500¥975,000

大会概要

 大会名 BNLイタリア国際
 グレード ATP1000(マスターズ)
 開催場所 イタリア・ローマ
 開催時期 5月第3週
選手数 シングルス 56人
ダブルス 32ペア
 URL  ATP公式サイト大会ページ
大会公式サイト

歴代優勝者と上位成績者

BNLイタリア国際はナダル選手とジョコビッチ選手の活躍が凄まじいです。

2010年以降の歴代優勝者を見てもこの2人以外で優勝できたのはマレー選手とズベレフ選手だけという状況ですね。

また2010年以降で決勝に進めたビッグ4以外の選手はフェレール選手とズベレフ選手だけという結果にもなっており、長い間かなりの割合でビッグ4が決勝に進出。

2017年のズベレフ選手の優勝は、かなり久しぶりのビッグ4以外の優勝者で、決勝でジョコビッチ選手を破って優勝を果たしています。

ではBNLイタリア国際の獲得賞金やポイント、歴代優勝者についてまとめてみました。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

【関連記事】

【テニス】マスターズ(ATP1000)大会の賞金と獲得ポイントはどれくらい!?
今回はテニスのツアーでグランドスラムに次いで大きな大会であるマスターズ(ATP1000)の大会ではどれくらいの賞金やポイントが獲得できるのかまとめてみました! マスターズの大会一覧 大会  開催国  開催時期 コート ...
https://skei0129.com/2019/03/26/nishikori-rome/
マスターズ(ATP1000)の優勝回数が歴代で一番多い選手は誰か
今回は男子のテニスでグランドスラムに次ぐ格付けの大会であるマスターズ(ATP1000)での優勝回数をランキング形式にして歴代で誰が一番優勝回数が多いのか調べてみました。 (2021年5月更新) マスターズ(ATP1000)とは マ...

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ