ウィンストンセーラム オープン(ATP250)の賞金・ポイント

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

 

8月の全米オープン直前にアメリカ・ウィンストンセーラムで開催される男子テニスツアー大会「ウィンストンセーラム オープン(ATP250)」で獲得できる賞金やポイント、歴代優勝者などの大会概要をまとめていきます。

 

【大会のグレード】

グランドスラム
マスターズ(ATP1000)
ATP500
ATP250
スポンサーリンク

賞金とポイント

シングルス

結果 ポイント 賞金
優勝250$96,505(約1050万円)
準優勝150$56,000(約616万円)
ベスト490$32,350(約352万円)
ベスト845$18,740(約198万円)
3回戦20$10,740(約110万円)
2回戦10$6,500(約71万円)
1回戦0$3,950(約42万円)
予選勝者 5
予選3回戦 3$1,840 (約19万円)
予選2回戦 0
 $920(約9万円)

シングルスの優勝賞金は約1050万円でATP250大会の中ではやや低めの賞金設定となっています。

(2018年時点でのATP250の優勝賞金は平均するとだいたい1150万円)

優勝賞金額の推移

2015年|$83,000(約910万円)
2016年|$85,625(約930万円)
2017年|$89,280(約970万円)
2018年|$92,905(約1010万円)
2019年|$96,505(約1050万円)

優勝賞金額は前年度比で約5%アップで日本円で40万円ほどアップ。

2015年以降同じ感じの割合で賞金額は上がり続けています。

ダブルス

結果 ポイント 賞金
優勝250$40,600(約440万円)
準優勝150$20,800(約220万円)
ベスト490$11,280(約120万円)
ベスト845$6,450(約70万円)
1回戦0$3,780(約40万円)

大会概要

 大会名ウィンストンセーラム オープン
 グレード
ATP250
 開催場所アメリカ・ウィンストンセーラム
 開催時期8月・第3週
 サーフェスハード
 参加数シングルス(48)・ダブルス(16)
 賞金総額
$807,210(約8870万円)
 URL 
主なスポンサー
  • BB&T
  • FLOW
  • Champion

 

ウィンストンセーラム オープンは2011年から開催されている新しい大会。

大会会場はアメリカ・ノールカロライナ州ウィンストンセーラムにある「ウェイク・フォレスト・テニス・センター」。

 

ウィンストンセーラムはアメリカ合衆国東部に位置し、人口約22万人以上の大都市。

歴代優勝者と上位成績者

一部の選手名には各選手の詳細情報がまとめてあるページへのリンクが貼ってあります。

 

 

現役選手で最も成績が良いのは地元アメリカのベテラン選手であるイズナー選手。初開催の11年大会を優勝し続く12年大会も優勝、2連覇を達成しています。

次に成績が良いのはズペインのバウティスタアグート選手。17年に優勝、16年に準優勝とここ数年で良い成績を残せています。

地元アメリカの選手はイズナー選手の他にクエリー選手やジョンソン選手が活躍を見せていますが、12年にイズナー選手が優勝して以降は誰も優勝が出来ていません。

また18年大会では日本のダニエル太郎選手がベスト4入りを果たしています。

ではウィンストンセーラム オープンで獲得できる賞金やポイント、歴代優勝者については以上です。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

 

テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ

 

テニス観戦するならWOWOWがオススメです。グランドスラムのテレビ中継も良いですが、特にオンデマンドのライブ配信がとても充実しています。

マスターズ、ATP500、ATP250の大会を配信しており、見逃した場合もアーカイブが残っているので後から好きな時に見ることもできます。

WOWOW_新規申込