ライアン・ハリソン|プレースタイルと錦織圭との対戦成績 

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

今回はアメリカの中堅選手である、ライアン・ハリソン選手についての情報をまとめていこうと思います。

(2018,11,3更新)

プロフィール

年齢25歳
アメリカ
身長185cm
体重84kg
利き手
バックハンド両手
ウェアNIKE
ラケットバボラ
好きなサーフェスグラス
趣味ロック音楽
プロ転向2007年(15歳)

タイトル・グランドスラムの成績

タイトル
シングルスタイトル1勝
ATP2501
ハード 1
初タイトル2017年(25歳)

シングルスのタイトルは1勝で、2017年、25歳の時にメンフィスで初タイトルを獲得しています。

グランドスラムの最高成績
全豪3回戦
全仏2回戦
全英2回戦
全米2回戦

グランドスラムの最高成績は全豪オープンの3回戦進出。

キャリアハイやランキングの推移

キャリアハイランキングの推移
トップ1002011年(19歳)
トップ502012年(20歳)
キャリアハイ|40位2017年(25歳)
年末ランキングの推移
20071349
2008748
2009360
2010173
201179
201269
2013100
2014191
2015112
201690
201747

プレースタイル・戦力分析

プレースタイルは攻撃型ベースライナーで、武器はパワーのあるサーブと回転量多めのフォアです。パワータイプの選手によく見られるスタイルで、エースで決めるにしてもラリー戦になったとしてもパワーで相手を押していきます。

ただエースを取りに行く時のバックハンドもかなりのパワーがあります。ただラリーでのバックハンドの安定感は若干欠けます。

パワータイプの選手なので、パワーのあるトップ選手とのラリー戦になっても打ち合うことができます。

フォアハンド8
バックハンド7
サーブ8
リターン6
ボレー6
テクニック7
メンタル7
フットワーク6
攻撃力8
守備力7

総合力|70

2007年に16歳でプロに転向

テニス選手の中でもかなり早い段階からプロに転向し、ツアーを回っていました。

基本的には高校卒業時の17歳でプロに転向する選手が多い中、それより前でプロに転向するという事はそれだけ長い期間プロのツアーで戦っているということになります。

実際ハリソン選手はまだベテランという年齢ではありませんが、プロで戦っている期間でみればもうベテラン選手といってもいいかもしれませんね。

20歳でトップ50入りを経験

プロ転向後しばらく経った後、ついにトップ50入りを果たします。

じわじわとランキングを上げてランキングを上げてきた印象が強かったですね。

ただ、ここまでランキングを上げましたがその後200位あたりまでランキングを落としてしまったためそれ以上ランキングを上げることはなくそれほど話題にはなりませんでした。

2017年〜、再びランキング上昇

一度ランキングを落としてしまった選手が再びキャリアハイを更新するのは相当に難しいことなのですが、ハリソン選手は2017年に再びランキングを上げてキャリアハイを更新しました!

僕自身それほど知らない選手だったので、こうして経歴を調べてみて少し驚きました。。

今なおキャリアハイを更新している最中ですので、もしかしたらここからさらにランキングを上げて大きく話題になるかもしれませんね。

錦織圭との対戦成績

ライアン・ハリソン0勝
錦織圭3勝
  • ハリソン選手の錦織選手との対戦成績は0勝3敗
  • サーフェス別だとハードで0勝3敗
大会コートスコア
2015メンフィス
(ATP250)
ハード錦織選手
36,63,64
2015インディアンウェルズ
(マスターズ)
ハード錦織選手
64,64
2016メンフィス
(ATP250)
ハード錦織選手
62,75

その他日本人選手との対戦成績

杉田選手との対戦成績

ライアン・ハリソン2勝
杉田祐一1勝
  • ハリソン選手の杉田選手との対戦成績は2勝1敗
  • サーフェス別だとハードで1勝0敗、グラスで0勝1敗、クレーで1勝0敗
大会コートスコア
2011アトランタ
(ATP250)
ハードハリソン選手
61,76(5)
2015ニューポート
(ATP250)
グラス杉田選手
61,57,63 
2018ローマ
(マスターズ)
クレーハリソン選手
76 63 

ビッグ4・トップ選手との対戦成績

ビッグ4との対戦成績

ライアン・ハリソン0勝
ビッグ48勝
  • ハリソン選手のビッグ4との対戦成績は0勝8敗
  • ビッグ4全員と対戦がありますが、まだ勝利はできていません。
R・フェデラー0勝2敗0%
R・ナダル0勝2敗0% 
N・ジョコビッチ0勝3敗0% 
A・マレー0勝1敗0% 

トップ選手との対戦成績

ライアン・ハリソン5勝
トップ選手31勝
  • ハリソン選手のビッグ4との対戦成績は5勝31敗(勝率13%)
  • 対戦成績が特に良いのはラオニッチ選手
  • 対戦成績が特に悪いのはチリッチ選手
S・ワウリンカ0勝0敗-%
M・チリッチ1勝7敗12%
G・ディミトロフ1勝4敗20%
A・ズベレフ0勝1敗0%
D・フェレール0勝4敗0%
M・ラオニッチ2勝1敗67%
J・M・デルポトロ0勝2敗0%
錦織圭0勝3敗0%
T・ベルディヒ0勝4敗0%
D・ティエム0勝0敗-%
J・W・ツォンガ0勝2敗0%
K・アンダーソン1勝3敗25%

ではハリソン選手については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました!

 


 

こちらも合わせてどうぞ。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ

 

テニス観戦するならWOWOWがオススメです。グランドスラムのテレビ中継も良いですが、特にオンデマンドのライブ配信がとても充実しています。

マスターズ、ATP500、ATP250の大会を配信しており、見逃した場合もアーカイブが残っているので後から好きな時に見ることもできます。

WOWOW_新規申込