クエバス選手の錦織圭やトッププレイヤーとの対戦成績

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

 

この記事ではウルグアイのクエバス選手の錦織圭選手や日本人選手、トッププレイヤーとの対戦成績をまとめていきます。

(2019,12,31更新)

スポンサーリンク

クエバス選手と錦織圭選手のプロフィール比較

錦織圭クエバス
身長178cm180cm
体重73kg80kg
プロ入り2007年(17歳)2004年(18歳)
初タイトル2008年(18歳)2014年(28歳)
トップ10入り2014年(24歳)
トップ5入り2014年(24歳)
グランドスラム
最高成績
準優勝3回戦
マスターズ
最高成績
準優勝(4回)ベスト4

クエバス選手と錦織選手は身長は同じくらいですが、クエバス選手の方がかなりがっしりした体格になっています。

 

クエバス選手と錦織選手の対戦成績

対戦成績

クエバス0勝) VS 錦織圭1勝

過去の対戦結果

2011ヒューストン
(ATP250・クレー)
錦織63 75
  • 初対戦は2011年のATP250ヒューストン準決勝
    この試合は錦織選手のリターンが良く、クエバス選手の1stサーブに対してもかなりの確率でポイントを獲得。お互いにブレークが多い試合になりましたが、最終的に錦織選手が5回のブレークに成功しストレートで勝利。

コートサーフェス別

 ハードクレーグラス
錦織圭010
クエバス000

マッチセット数別

次はマッチセット数別の対戦成績。

5セット3セット
錦織圭01
クエバス00

タイブレーク、フルセット、決勝戦など

タイブレークを
取った回数
フルセットマッチ決勝での対戦
錦織圭000
クエバス000

ビッグ4・トップ選手・日本人選手との対戦成績一覧

 
ここからはクエバス選手のビッグ4やトップ選手、日本人選手との対戦成績をまとめていきます。

ビッグ4

ビッグ41勝9敗10%
ロジャー・フェデラー0勝2敗 0%
ラファエル・ナダル1勝4敗20%
ノバク・ジョコビッチ0勝0敗-%
アンディ・マレー0勝3敗0%

ジョコビッチ選手以外の3人とは対戦があり、ナダル選手からは勝利経験が有ります。

トップ選手(キャリアハイが5位以内)

スタン・ワウリンカ1勝1敗50%
マリン・チリッチ1勝0敗100%
グリゴール・ディミトロフ1勝3敗25%
アレクサンダー・ズベレフ1勝0敗100%
ミロシュ・ラオニッチ0勝3敗0%
ファン・マルティン・デルポトロ0勝2敗0%
ドミニク・ティエム2勝5敗29%
ジョー・ウィルフリード・ツォンガ2勝0敗100%
ケビン・アンダーソン0勝3敗0%
ステファノス・チチパス0勝2敗0%
ダニール・メドベージェフ0勝0敗-%

多くのトッププレイヤーから勝利した経験が有り、中でもツォンガ選手に対しては現在負けなしの2連勝中。

逆に負け越しが多くなっているのはラオニッチ選手、ティエム選手、アンダーソン選手です。

日本人選手との対戦成績

ダニエル太郎2勝0敗100%
西岡良仁1勝0敗100%

これまでダニエル選手、西岡選手との対戦がありいずれも勝利。

ダニエル選手とは同じクレーを得意とする選手同士、対戦が増えそうです。

 

ではクエバス選手の錦織選手やトッププレイヤー、日本人選手との対戦成績については以上です。

ここまで読んでくださってありがとうございました!

 

その他テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ