アントワープ(ATP250)の賞金・ポイント|ヨーロピアンオープン

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

10月にベルギー・アントワープで開催される男子テニスツアー大会の「ヨーロピアンオープン(ATP250)」で獲得できる賞金やポイント、歴代優勝者など大会概要をまとめていきます。

スポンサーリンク

賞金やポイント

2020年大会の賞金とポイント(シングルス)

結果ポイント賞金(ユーロ)賞金(日本円)前年比
 優勝250€30,160¥3,800,160-72.5%
 準優勝150€24,000¥3,024,000-59.5%
 ベスト490€16,000¥2,016,000-51.1%
 ベスト845€11,200¥1,411,200-39.8%
 2回戦20€9,000¥1,134,000-15.8%
1回戦0€6,565¥827,190+2.5%
 予選突破12 –
 予選2回戦6€3,210¥404,460+3.5%
予選1回戦0€1,670¥210,420+7.7%

2020年の男子シングルスの優勝賞金は約380万円で、前年と比べると70%以上のマイナスとなりました。

ただ2020年の大会に関しては他の大会も同様に大会の上位成績者の賞金は大幅に減額されています。

その反面、このアントワープでも予選~1回戦で敗退した選手の賞金は増額し、特に予選1回戦で敗退した場合については前年比+7%以上の上昇となっています。

シングルス賞金額の推移

 2020年2019年2018年
 優勝€30,160€109,590€109,310
 準優勝€24,000€59,255€57,570
 ベスト4€16,000€32,730€31,185
 ベスト8€11,200€18,590€17,770
 2回戦€9,000€10,695€10,470
 1回戦€6,565€6,405€6,200
 予選2回戦€3,210€3,100€2,790
 予選1回戦€1,670€1,550€1,400

2020年大会の賞金とポイント(ダブルス)

結果ポイント賞金(ユーロ)賞金(日本円)前年比
 優勝250€10,710¥1,349,460-70.2%
 準優勝150€7,820¥985,320-57.6%
 ベスト490€6,210¥782,460-37.8%
 ベスト845€4,590¥578,340-19.8%
1回戦0€3,460¥435,9603.6%

ダブルス賞金額の推移

 2020年2019年2018年
 優勝€10,710€35,960€33,210
 準優勝€7,820€18,430€17,460
 ベスト4€6,210€9,990€9,460
 ベスト8€4,590€5,720€5,410
 1回戦€3,460€3,340€3,170

大会概要

 大会名ヨーロピアンオープン
 グレードATP250
 開催場所ベルギー・アントワープ(アントウェルペン)
 開催時期10月第3週
 参加選手数S(28)、D(16)
 サーフェスハード
 賞金総額€711,275(約9240万円)
ATP公式サイト大会ページ

ヨーロピアンオープンは2016年に新設されたばかりの大会で、現在ベルギーで開催されているATPツアーの大会はこの大会のみとなっています。

翌週にオーストリア・ウィーンやスイス・バーゼルで開催されるATP500へも近いので、トップ選手が集まりやすい大会。

開催地のアントワープ(アントウェルペン)はベルギー北部に位置し、アントウェルペン州の州都で人口は約50万人以上の大都市。

歴代優勝者と上位成績者

現役選手でこの大会成績が良いのはエドモンド選手ガスケ選手。お互いに優勝が1回、ベスト4が1回という成績です。

あとは、優勝はありませんが初開催から3年連続でベスト4以上の成績を残しているアルゼンチンのシュワルツマン選手準優勝が2回とベスト4が1回です。

地元ベルギーのゴファン選手は2016年にベスト4入りを果たしていますが、優勝はまだできていません。

この大会は全体的に安定感のあるストロークを持ち、長いラリーを得意とする選手の活躍が目立つのでそういったプレースタイルの選手が活躍しやすいやや遅めのサーフェスなのかもしれませんね。

ではアントワープ(ATP250)の賞金やポイント、歴代優勝者などの大会概要については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ