2019年にプロ入りしてから急激な活躍を見せているイタリアのロレンゾ・ムゼッティ(Lorenzo Musetti)選手。
今回はムゼッティ選手のプレースタイル、ランキング、ツアーでの成績などの情報をまとめていきます。
(2023,6更新)
プロフィール
| 年齢 | 21歳 |
| 国 | イタリア |
| 身長 | 185cm |
| 体重 | 78kg |
| 利き手 | 右 |
| バックハンド | 両手 |
| 好きなコート | クレー |
| 好きな大会 | ウィンブルドン |
| 好きなショット | フォアハンド |
| 趣味 | クラシックロック音楽 |
| プロ転向 | 2019年(17歳) |
| コーチ | シモーネ・タルタリーニ |
(参照 atptour.com)
この投稿をInstagramで見る
ラケット・ウェア・シューズ
ラケット
HEAD Boom Pro
【市販品のスペック】
| ヘッドサイズ | 98インチ |
| 重さ | 329g |
| スウィングウェイト | 325g |
| ストリングパターン | 16×19 |
近年新しくHEADのラケットに追加された「Boom」シリーズ。
オールラウンドなプレーに対応しやすいという点に加えて、腕への負担も少ないという特徴のあるラケットになっています。
HEAD GRAPHENE 360+ EXTREME TOUR
【市販品のスペック】
| ヘッドサイズ | 98インチ |
| 重さ | 323g |
| スウィングウェイト | 318g |
| ストリングパターン | 16×19 |
シューズ
NIKE AIR ZOOM VAPOR PRO
ウェア
NIKE
この投稿をInstagramで見る
獲得タイトル
シングルスでのタイトル獲得は2勝
初タイトルは2022年のATP500ハンブルク。
決勝では第1シードで当時は世界6位だったアルカラス選手にフルセットで勝利して初タイトルを獲得。
下部大会のチャレンジャーでは2つのタイトルを獲得しています。
| カテゴリー別 | |
| ATP500 | 1 |
| ATP250 | 1 |
| サーフェス別 | |
| ハード | 1 |
| クレー | 1 |
グランドスラム・マスターズの成績
グランドスラムの最高成績
| 全豪オープン | 1回戦 |
| 全仏オープン | 4回戦 |
| ウィンブルドン | 1回戦 |
| 全米オープン | 3回戦 |
- グランドスラムでの最高成績は4回戦(ベスト16)
- グランドスラム本戦初出場となった2021年の全仏オープンで初勝利から一気に4回戦まで勝ち上がる快進撃。1回戦では第13シードのゴファン選手に勝利し、4回戦でも第1シードのジョコビッチ選手から2セットを連取するという驚異の強さを見せました。
マスターズの最高成績
| インディアンウェルズ | 2回戦 |
| マイアミ | 3回戦 |
| モンテカルロ | ベスト8 |
| マドリード | ベスト16 |
| ローマ | ベスト16 |
| カナダ | – |
| シンシナティ | 1回戦 |
| 上海 | – |
| パリ | ベスト8 |
- マスターズでの最高成績はベスト8
- 2022年のパリで初のベスト8入り。この時は3回戦で大会第3シードのルード選手に勝利しています。
- マスターズ本戦初出場は2020年のローマ。当時はまだランキングが249位で予選を勝ち上がっての本戦出場となりましたが、1回戦で元世界3位のワウリンカ選手、2回戦で元世界4位の錦織選手に勝利してベスト16入り。
キャリアハイランキングの推移
| キャリアハイの推移 | |
| トップ100 | 2021年(19歳) |
| トップ50 | 2022年(20歳) |
| トップ20 | 2023年(21歳) |
| キャリアハイ|16位 | 2023年(21歳) |
プレースタイルと主なスタッツ
ムゼッティ選手のプレースタイルはオールラウンダーで、武器はフォアハンドとドロップショット。
ムゼッティ選手は非常に天才肌の選手で、ボールのタッチセンスも凄いです。
特にドロップショットのレベルは相当なもので、すでに世界トップクラスと言っても過言では無いほど。
またフォアハンドも攻撃的で特に逆クロスは鋭いです。
時折見せるクラッチショットも多彩で、見ていてとても楽しい選手です。
スタッツ
(比較用に錦織選手・フェデラー選手のスタッツも表示しています。)
| ムゼッティ | 錦織圭 | フェデラー | |
| エースの数 | 468本 (1試合平均:3.2本) |
1851本 (1試合平均:3.2本) |
10865本 (1試合平均:7.5本) |
| ファーストサーブ ポイント獲得率 |
68% | 71% | 77% |
| セカンドサーブ ポイント獲得率 |
51% | 53% | 57% |
| キープ率 | 77% | 80% | 89% |
| ファーストサーブ リターンポイント獲得率 |
30% | 30% | 33% |
| セカンドサーブ リターンポイント獲得率 |
51% | 53% | 51% |
| ブレーク率 | 24% | 27% | 27% |
ムゼッティ選手はリターンのスタッツが非常に良いです。
まだ試合数自体が少ないので一概に比較はできませんが、このスタッツは世界でもトップクラスの数字。
特にポイント獲得率だけでなく、しっかりブレークまで繋げることができているのでリターンゲームでの実力は本物です。
ただその反面でエースの数はかなり少なめで、強烈なサーブ一発でポイントを取るタイプの選手では無いという事ですね。
勝敗と賞金
勝敗
75勝64敗(勝率54%)
【試合形式別】
- 3セットマッチ|66勝55敗(勝率54%)
- 5セットマッチ|9勝9敗(勝率50%)
【サーフェス別】
- クレー|42勝26敗(勝率61%)
- グラス|2勝5敗(勝率28%)
- ハード|31勝33敗(勝率48%)
サーフェス別ではクレーで6割越えとなっており、本人もクレーが好きだと言っているように、クレーコートでの強さは相当なものです。
グラスについてはまだツアーレベルでの試合が無いのでまだまだ未知数ですが、ムゼッティ選手のオールラウンドなプレースタイルからしてもグラスでも活躍できる可能性は高いです。
賞金
キャリア通算の獲得賞金は約150万ドル(約2億1000万円)
1シーズン平均(プロ入り5年目)にすると約4200万円になります。

