アルゼンチン・オープン(ブエノスアイレス)のポイントや賞金

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

 

こんにちは、ケイです。

今回は2月にアルゼンチン・ブエノスアイレスで開催されるATP250の「アルゼンチン・オープン」で獲得できる賞金やポイント、歴代優勝者などの大会概要をまとめていきます。

【大会のグレード】

グランドスラム
マスターズ(ATP1000)
ATP500
ATP250
スポンサーリンク

各ラウンドでの賞金とポイント

シングルス

結果 ポイント 賞金
優勝250$101,360(約1110万円)
準優勝150$53,385(約580万円)
ベスト490$28,915(約300万円)
ベスト845$16,475(約170万円)
2回戦20$9,710(約100万円)
1回戦0$5,750(約62万円)
 予選勝者 12 
 予選2回戦 6$2,590(約27万円)
 予選1回戦 0$1,295(約13万円)

シングルスの優勝賞金は約1110万円でATP250大会の中では平均的な賞金設定となっています。

同州にニューヨークで開催されるニューヨーク・オープンは優勝賞金が約1300万円なので、そちらと比較すると、若干低いです。

優勝賞金額の推移

2016年|$93,120(約1020万円)
2017年|$97,470(約1070万円)
2018年|$101,360(約1110万円)

賞金額は前年度比で約4%アップとなっており、優勝賞金でいうと日本円にして約40万円ほど上がっています。

ダブルス

結果 ポイント 賞金
優勝250$30,790(約330万円)
準優勝150$16,190(約170万円)
ベスト490$8,770(約95万円)
ベスト845$5,020(約55万円)
1回戦0$2,940(約31万円)

大会概要

 大会名アルゼンチン・オープン
 グレード
ATP250
 開催場所アルゼンチン・ブエノスアイレス
 開催時期2月・第3週
 サーフェスクレー
 参加数シングルス(28)
ダブルス(16)
 賞金総額
$648,180(約7100万円)
 URL ATP公式サイトの大会ページ

アルゼンチン・オープンは2001年から開催されているクレーコートの大会です。開催地のブエノスアイレスはアルゼンチンの首都で、人口は280万人以上の都市。開催場所は「ブエノスアイレス・ローンテニスクラブ」。

初代優勝者はブラジルのレジェンドであるグスタボ・クエルテン選手。またコリア選手、ガウディオ選手、モナコ選手、ナルバンディアン選手などアルゼンチンを代表する歴代のトップ選手も多く優勝しています。

歴代優勝者と上位成績者

一部の選手名には各選手の詳細情報がまとめてあるページへのリンクが貼ってあります。

 優勝 準優勝 ベスト4
2005G・ガウディオM・プエルタA・マーティン
J・アカスソ
2006C・モヤF・ボランドリF・フェレーロ
A・カレーリ
2007J・モナコA・マウロN・アルマグロ
D・ハートフィールド
2008D・ナルバンディアンJ・アカスソJ・チェラ
F・ボランドリ
2009T・ロブレドJ・モナコJ・アカスソ
D・ナルバンディアン
2010F・フェレーロD・フェレールJ・モナコ
A・モンタネス
2011N・アルマグロJ・チェラT・ロブレド
S・ワウリンカ
2012D・フェレールN・アルマグロD・ナルバンディアン
S・ワウリンカ
2013D・フェレール
S・ワウリンカT・ロブレド
N・アルマグロ
2014D・フェレールF・フォニーニN・アルマグロ
T・ロブレド
2015R・ナダルJ・モナコ
C・ベルロク
N・アルマグロ
2016D・ティエム
N・アルマグロR・ナダル
D・フェレール
2017A・ドルゴポロフ錦織圭P・カレーニョブスタ
C・ベルロク
2018D・ティエムA・ベデネ
G・モンフィス
F・デルボニス

(表の太字はビッグ4と日本人選手)

この大会最も優勝回数が多いのはフェレール選手の3回。2012年〜2014年の3連覇も達成しています。

次いでティエム選手の2回。出場した回数がまだ少ないですが、早くも2回の優勝を果たしているので、3回以上の優勝の可能性は高いそうですね。

あとはアルマグロ選手。優勝は1回ですが、準優勝2回、ベスト4が3回と多くの年で好成績を残しています。

ビッグ4ではナダル選手が1回優勝していますが、250の大会なので毎年出ているわけではありません。

やはり2月のクレーの大会というだけあって活躍する選手がかなり偏っていますね。優勝者の多くが地元アルゼンチンの選手か、クレーを得意とするスペイン勢となっています。

しかし錦織選手が準優勝した2017年大会については、初めてスペイン選手もアルゼンチン選手もいない決勝戦になりました。

ではアルゼンチン・オープンで獲得できる賞金やポイント、歴代優勝者については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました。

 


合わせてどうぞ。

 

テニス観戦するならWOWOWがオススメです。グランドスラムのテレビ中継も良いですが、特にオンデマンドのライブ配信がとても充実しています。

マスターズ、ATP500、ATP250の大会を配信しており、見逃した場合もアーカイブが残っているので後から好きな時に見ることもできます。

WOWOW_新規申込