レベッカ・ピーターソン

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2019年に初タイトルを含め2つのタイトルを獲得して一気にランキングを上昇させたスウェーデンのレベッカ・ピーターソン(Rebecca Peterson)選手。

この記事ではピーターソン選手のプロフィール、ランキングの推移、ツアーでの成績をまとめていきます。

(2020,5,25更新)

スポンサーリンク

プロフィール

年齢24歳
生年月日1995年8月6日
スウェーデン
身長173cm
利き手
コーチマート・ピーターソン

(WTATENNIS.COM参照)

 

この投稿をInstagramで見る

 

So happy to get my second WTA title🏆 Thank you Tianjin and everyone for supporting me!! Big thank you to my team!!!🌟🌟 #2

REBECCA PETERSON(@rebeccapeterson)がシェアした投稿 –

ツアーでの成績

キャリアタイトル

キャリアタイトルは2勝

初タイトルは2019年に24歳で優勝した中国・南昌(インターナショナル)で、この時は第5シードでの出場。

準々決勝の第3シードのマグダ・リネッテ選手との対戦で2度のタイブレークを含むフルセットの激闘を制し、決勝では第4シードのエレナ・リバキナ選手にストレートで勝利してタイトルを獲得。

 
【タイトルの内訳】

グレード別
グランドスラム0
プレミアマンダトリー0
プレミア50
プレミア0
インターナショナル2
サーフェス別
ハード2
クレー0
グラス0

グランドスラムの成績

全豪オープン2回戦
全仏オープン2回戦
ウィンブルドン2回戦
全米オープン3回戦

グランドスラムの最高成績は3回戦

グランドスラム本戦での初勝利は2018年の全仏オープンで、この時は予選から勝ち上がり1回戦で台湾のベテラン選手であるシェイ・スーウェイ選手に勝利。

そして初の3回戦進出になったのが2018年の全米オープンで、ここでは1回戦で第27シードのアナスタシア・パブリチェンコワ選手にフルセットで勝利して、2回戦はアメリカのヴァニア・キング選手にストレートで勝利しています。

プレミアマンダトリーの成績

インディアンウェルズ1回戦
マイアミ2回戦
マドリード
北京1回戦

プレミアマンダトリーでの最高成績は2回戦

プレミアマンダトリーでの本戦初勝利となったのが2019年のマイアミで、さらにこの時は2回戦でセレナ・ウィリアムズ選手と対戦し、敗れましたがフルセットの健闘を見せています。

 

ランキングの推移

キャリアハイランキングの推移
トップ1002018年(23歳)
トップ502019年(24歳)
キャリアハイ|432019年(24歳)
年末ランキングの推移
2014220
2015131
2016146
2017150
201863
201943

シーズン毎の主な成績

順位タイトル主な成績
201863位0勝グランドスラム|全米(3回戦)
インターナショナル|アカプルコ(ベスト4)
201977位0勝グランドスラム|全米、全仏、全豪(2回戦)
プレミア5シンシナティ(ベスト16)
インターナショナル南昌、天津(優勝) ニューポートビーチ(ベスト8)

 

【関連記事】

テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ