エレナ・リバキナ|使用ラケットやランキングの推移

2019年に17歳の若さでツアー初タイトルを獲得したアメリカのアマンダ・アニシモバ選手(Elena Rybakina)。

この記事ではリバキナ選手のプロフィール、使用しているラケットやウェア、ランキングの推移、ツアーでの成績をまとめていきます。

(2020,1,11更新)

スポンサーリンク

プロフィール

年齢20歳
生年月日1999年6月17日
カザフスタン
身長184cm
利き手
WTA公式サイト選手ページ

5歳の頃からテニスを始めて、ジュニア時代には全豪ジュニアと全仏ジュニアでベスト4入りを果たしジュニアランキング3位にもなっています。

またリバキナ選手は2017年まではロシア国籍でしたが、2018年にカザフスタンに国籍を変更しています。

現在のコーチはステファノ・ブコフコーチ。

ブコフコーチはまだ30代前半の若い男性のコーチで、2009年までは男子のプロテニスツアーにも参戦していました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Quarters this week, thank you @istanbul_cup

Lena Rybakina 🐠(@lenarybakina)がシェアした投稿 –

使用しているラケットやウェア

Yonex VCORE

【市販されているモデルのスペック】

重さ323g
スウィングウェイト340g
ヘッドサイズ98インチ
推奨テンション45-60ポンド
フレームの硬さ64
ガットパターン16本×19本

リバキナ選手が使用しているラケットはYonexの「VCORE」シリーズ

トップスピンがかけやすいラケット。

ジュニア時代からYONEXのラケットを使用。

V COREシリーズは他にケルバー選手も使用しています。

ウェア

 

この投稿をInstagramで見る

 

Had an amazing time in Paris playing my first GS main draw. Thank you @rolandgarros and see u next year❤️ #rg2019#nike#yonex

Lena Rybakina 🐠(@lenarybakina)がシェアした投稿 –

リバキナ選手が現在使用しているウェアはNIKE

試合の時はサンバイザーを着用し、左手にリストバンドをつけるのが基本的なスタイル。

ツアーでの成績

キャリアタイトル

キャリアタイトルは1勝

初タイトルは2019年に20歳で優勝したブカレスト(インターナショナル)。

ノーシードでの出場でしたが準々決勝では2シードのクズモバ選手に勝利して、決勝では予選から勝ち上がってきたルーマニアのティグ選手にストレートで勝利して優勝。

シングルスタイトル1勝
グレード別
グランドスラム0
プレミアマンダトリー0
プレミア50
プレミア0
インターナショナル1
サーフェス別
ハード0
クレー1
グラス0

グランドスラムの成績

全豪オープン予選1回戦
全仏オープン1回戦
ウィンブルドン予選3回戦
全米オープン1回戦

グランドスラムの最高成績は1回戦

2019年の全仏オープンで初めてグランドスラムの予選を突破して本戦入り。

プレミアマンダトリーの成績

インディアンウェルズ
マイアミ
マドリード
北京

まだプレミアマンダトリーで本戦に出場した経験はありません。

ランキングの推移

キャリアハイの推移
トップ1002019年(20歳)
トップ502019年(20歳)
キャリアハイ|362019年(20歳)
ランキングの推移
2017452
2018177
201936

シーズン毎の主な成績

2019年

  • プレミア5|武漢(ベスト8)
  • インターナショナル|ブカレスト(優勝) 南昌(準優勝) ルクセンブルグ、スヘルトーヘンボス(ベスト4) リンツ、イスタンブール(ベスト8)

 

エレナ・リバキナ選手のラケットやウェア、ランキングの推移、ツアーでの成績については以上です。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ