2020年に初開催される男女共催のテニスツアー大会である「アデレード国際」。
1月の中旬頃に開催される大会で、全豪オープンの前哨戦として位置づけられている大会の1つ。
男子はATP250、女子はプレミアのグレードの大会となっています。
【大会のグレード】
男子
グランドスラム
マスターズ(ATP1000)
ATP500
ATP250
マスターズ(ATP1000)
ATP500
ATP250
女子
グランドスラム
プレミアマンダトリー
プレミア5
プレミア
インタナショナル
プレミアマンダトリー
プレミア5
プレミア
インタナショナル
アデレード国際の賞金総額
2019年大会の賞金総額は$2,000,000(約2億1000万円)
男女共催での総額とはいえ、ATP250とプレミア大会の賞金総額としては高めの賞金設定。
【過去数年間の推移】
2019 | $2,000,000 | ¥214,000,000 | – |
ラウンドの賞金とポイント
詳しい賞金は発表され次第更新します。
シングルス(男子)
結果 | ポイント | 賞金(ドル) | 賞金(日本円) |
優勝 | 250 | ||
準優勝 | 150 | ||
ベスト4 | 90 | ||
ベスト8 | 45 | ||
2回戦 | 10 | ||
1回戦 | 0 | ||
予選突破 | 12 | ||
予選2回戦 | 6 | ||
予選1回戦 | 0 |
シングルス(女子)
結果 | ポイント | 賞金(ドル) | 賞金(日本円) |
優勝 | 470 | ||
準優勝 | 305 | ||
ベスト4 | 185 | ||
ベスト8 | 100 | ||
2回戦 | 55 | ||
1回戦 | 1 | ||
予選突破 | 25 | ||
予選3回戦 | 18 | ||
予選2回戦 | 13 | ||
予選1回戦 | 1 |
ダブルス(男子)
結果 | ポイント | 賞金(ドル) | 賞金(日本円) |
優勝 | 250 | ||
準優勝 | 150 | ||
ベスト4 | 90 | ||
ベスト8 | 45 | ||
1回戦 | 0 |
ダブルス(女子)
結果 | ポイント | 賞金(ドル) | 賞金(日本円) |
優勝 | 470 | ||
準優勝 | 305 | ||
ベスト4 | 185 | ||
ベスト8 | 100 | ||
1回戦 | 1 |
大会概要
大会名 | アデレード国際 |
グレード | 男子|ATP250 女子|プレミア |
開催場所 | オーストラリア・アデレード |
開催時期 | 1月第2週〜第3週 |
ドロー数 | 男子|シングルス 28、ダブルス 16 女子|シングルス 32、ダブルス 16 |
サーフェス | ハード |
URL | 大会公式ページ |
アデレード国際は2020年から初開催される男女共催の大会。
ただ1988年から2008年まで会場は違いますが、ATPツアーとしてアデレードで大会が開催されていた事もありました。
ちなみにそちらの以前開催されていた2007年大会では当時19歳だったジョコビッチ選手が優勝しています。
ではアデレード国際の賞金やポイントについては以上です。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
その他テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。