PR

リシャール・ガスケが使用しているラケットのスペックやウェアの情報

 

リシャール・ガスケ(Richard Gasquet)選手が使用しているラケットやガット、シューズのスペック、ウェアの情報についてまとめていきます。

 

ガスケ選手は2019年時点でラケットがHEAD、ウェアとシューズがルコック・スポルティフ(Le Coq Sportif)を使用しています。

 

ラケット

HEAD Graphene 360 Extreme Pro


テニスラケット ヘッド(HEAD) グラフィン 360 エクストリームプロ(Graphene 360 EXTREME PRO) 236108 ※スマートテニスセンサー対応
 

【ラケットのスペック】

重さ 329g
スウィングウェイト 331g
ヘッドサイズ 100インチ
長さ 27インチ
推奨テンション 52-62ポンド
ガットパターン 16本×19本
フレームの硬さ 64

ガスケ選手が現在使用しているラケットはHEADの「Graphene 360 Extreme Pro」

ただこれはペイントのモデルとなっているラケットであって、実際は使用しているのはかなり古い型のラケットであるLiquidMetal Instinct Tour XLと言われています。

こちらは重さが約360g、スウィングウェイトが約380gと非常に重いオリジナルの仕様。

Graphene 360 Extreme Proについては、パワーとスピン性能の高いラケットで、力がなくてもパワーのあるボールを打ちやすいラケットです。

ただその反面コントロール性にはやや欠けている面もあります。

ガットやグリップ

Luxilon Big Banger


ルキシロン(LUXILON) テニスガット 単張り ビッグバンガー(BIG BANGER) アルパワー(ALU POWER) 125 シルバー WRZ995100
 

ガスケ選手が使用しているガットはルキシロンのビッグバンガー。

パワーは非常に出にくいラケットで、コントロール性能に特化したガット。

ラケットの性能で欠点とも言えたコントロールを補っています。

Tourna Grip


トーナ(TOURNA) ドライグリップ トーナグリップオリジナルXL 3本入り (TOURNA GRIP ORIGINAL) TG-1-XL マレー使用モデル テニス バドミントン グリップテープ
グリップは多くのトップ選手も使用しているトーナグリップ。

ガスケ選手はグリップエンドの方に厚めにグリップを巻いて、オーバーグリップを半分くらいまでしか巻かない珍しい巻き方をする選手です。

また試合中にグリップを巻き直す事でも有名ですね。

シューズ

ガスケ選手が使用しているシューズについての情報があまり無いですが、おそらくルコックスポルティフのシューズを使用。

ウェア


現在ガスケ選手が着用しているウェアはフランスのスポーツウェアメーカーであるルコックスポルティフ(Le coq sportif)

以前はラコステのウェアを着用していましたが、2014年頃からルコックスポルティフに変更。

基本的なスタイルはリストバンドを利き手である右手につけて、帽子はたまに使用するくらいです。

 

ではガスケ選手が使用しているラケット、シューズ、ウェアについては以上です。

 

その他ガスケ選手に関連する記事はこちら。

 

テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ

【ふるさと納税でヨネックスのテニスラケットを手に入れる】

楽天ふるさと納税を活用すれば、実質2,000円の負担でヨネックスの本格テニスラケットを入手可能です。

今回紹介するのは新潟県長岡市の返礼品「ヨネックス EZONE 100(G2)」。軽量かつ操作性が高く、パワーとコントロール性能のバランスが優れているため、これからテニスを始める方から中級者まで幅広く使いやすいモデルです。

ふるさと納税なら楽天ポイントが貯まり、寄付のタイミングによってはポイント還元でさらにお得

確定申告やワンストップ特例を利用すれば実質負担は2,000円だけで済むので、自己投資にもぴったりです。


【ふるさと納税】97-T15A YONEX(ヨネックス)VCORE100 硬式テニスラケット【ストリング(ガット)無し】

テニスラケット
スポンサーリンク
シェアする
ケイをフォローする