テイラー・タウンゼント

2012年に全豪オープンジュニア女子シングルスで優勝を果たしたアメリカのテイラー・タウンゼント(Taylor Townsend)選手。

今回はタウンゼント選手のプロフィール、ランキングの推移、ツアーでの成績をまとめていきます。

(2020,6,6更新)

スポンサーリンク

プロフィール

年齢24歳
生年月日1996年4月16日
アメリカ
身長170cm
利き手
コーチドナルド・ヤング・シニア

 

この投稿をInstagramで見る

 

“I’m buying the building of every door that closed on me” -Drake

TAYLOR TOWNSEND✨❤(@tay_taytownsend)がシェアした投稿 –

タウンゼント選手は6歳からテニスを始めて、本来は右利きでしたがしばらくして左利きにスイッチしています。

ジュニア時代には2012年の全豪ジュニアのシングルスで優勝、ランキング1位を記録する成績も残しています。

現在のコーチはドナルド・ヤング・シニアコーチで、アメリカの男子プロテニスプレイヤーのドナルド・ヤング選手の父親です。

(WTATENNIS.COM参照)

ツアーでの成績

キャリアタイトル

ツアータイトルはまだありません

ツアーレベルの大会では2020年のニューポート(インターナショナル)のベスト4が最高成績。

【タイトルの内訳】

グレード別
グランドスラム0
プレミアマンダトリー0
プレミア50
プレミア0
インターナショナル0
サーフェス別
ハード0
クレー0
グラス0

グランドスラムの成績

全豪オープン2回戦
全仏オープン3回戦
ウィンブルドン2回戦
全米オープン4回戦

グランドスラムの最高成績は4回戦

タウンゼント選手はワイルドカードも含めて、これまでにかなり多くグランドスラムの本戦に出場しています。

初の本戦出場は2014年の全仏オープンで、当時まだ18歳でワイルドカードでの出場でしたが初出場で初勝利、さらに2回戦では第20シードのコルネ選手に勝利していきなり3回戦進出。

その後はなかなか好成績を残せていませんでしたが、2019年の全米オープンで予選を勝ち上がり本戦の2回戦では第4シードのシモナ・ハレプ選手にフルセットで最後はタイブレークとなった激戦を制して、続く3回戦も突破し初の4回戦進出。

 

プレミアマンダトリーの成績

インディアンウェルズ2回戦
マイアミ3回戦
マドリード
北京

プレミアマンダトリーの最高成績は3回戦

2017年のマイアミで3回戦進出を記録。

この大会は予選から出場し、本戦の2回戦では第25シードのビンチ選手に勝利して3回戦進出を果たしています。

ランキングの推移

キャリアハイランキングの推移
トップ1002015年(19歳)
キャリアハイ|612018年(22歳)
年末ランキングの推移
2014104
2015309
2016135
201795
201890
201984

シーズン毎の主な成績

(表の黄色マーカーは280ポイント以上、黄色太字は1000ポイント以上)

順位主な成績
2014104
グランドスラム|全仏(3回戦)
プレミアマンダトリー|インディアンウェズ(2回戦)
2015309
プレミアマンダトリー|インディアンウェズ(2回戦)
2016135グランドスラム|全仏(2回戦)
201795グランドスラム|全仏(2回戦)
プレミアマンダトリー|マイアミ(3回戦)
201890グランドスラム|全仏、ウィンブルドン、全米(2回戦)
201984グランドスラム|全米(4回戦) ウィンブルドン(2回戦)
インターナショナル|ヒューストン、ニューポート(ベスト8)

 

【関連記事】

テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ