アトランタ(ATP250)の賞金・ポイント|アトランタオープン

 

7月にアメリカ・アトランタで開催される男子テニスツアー大会の「BB&T アトランタ オープン(ATP250)」で獲得できる賞金やポイント、歴代優勝者など大会概要をまとめていきます。

 

【大会のグレード】

グランドスラム
マスターズ
ATP500
ATP250
スポンサーリンク

賞金やポイント

シングルス

結果 ポイント 賞金
 優勝 250$119,800(約1309万円)
 準優勝 150$64,780(約704万円)
 ベスト4 90$35,780(約392万円)
 ベスト8 45$20,330(約223万円)
 2回戦 20$11,690(約127万円)
 1回戦 0$7,000(約77万円)
 予選勝者 12
 予選2回戦 6$3,390(約36万円)
 予選1回戦 0$1,695(約17万円)

男子シングルスの優勝賞金は約1309万円で、ATP250大会の中では高めの設定になっています。

(2019年1月時点でATP250大会の優勝賞金平均は約1190万円、中央値は1150万円)

 

【シングルス優勝賞金額の推移】

2015年|$106,565(約1172万円)
2016年|$109,950(約1209万円)
2017年|$114,595(約1260万円)
2018年|$119,250(約1311万円)
2019年|$119,800(約1317万円)

前年と比べると多少のアップはあるもののほぼ同額です。

ただ2015年からの推移を見るとかなり賞金額は高くなっています。

ダブルス

結果 ポイント 賞金
 優勝 250$39,300(約432万円)
 準優勝 150$20,140(約221万円)
 ベスト4 90$10,920(約119万円)
 ベスト8 45$6,240(約68万円)
 1回戦 0$3,660(約39万円)

大会概要

 大会名BB&T アトランタ オープン
 グレードATP250
 開催場所アメリカ・アトランタ
 開催時期7月第4週
 参加選手数S(28)、D(16)
 サーフェスハード
 賞金総額$777,385(約8550万円)
ATP公式サイト大会ページ

アトランタオープンは2010年から開催されている大会。

開催地のアトランタはアメリカ南東に位置するジョージア州にある州都で、人口は約40万人以上になり都市圏になると500万人を超えてくるほどの大都市です。

大会会場はアトランタにある「アトランティックステーション」。

 

 

View this post on Instagram

 

#HappyVeteransDay! Here’s a throwback to Military Appreciation Day 🇺🇸 at the 2018 #AtlantaOpen and the fireworks show! 🎇

BB&T Atlanta Openさん(@bbtatlantaopen)がシェアした投稿 –

歴代優勝者と上位成績者

優勝準優勝ベスト4
2010M・フィッシュJ・イズナーA・ロディック
K・アンダーソン
2011M・フィッシュJ・イズナーR・ハリソン
G・ミュラー
2012A・ロディックG・ミュラーJ・イズナー
添田豪
2013J・イズナーK・アンダーソンL・ヒューイット
R・ハリソン
2014J・イズナーD・セラJ・ソック
B・ベッカー
2015J・イズナーM・バグダティスD・クドラ
G・ミュラー
2016N・キリオスJ・イズナー西岡良仁
R・オペルカ
2017J・イズナーR・ハリソンG・ミュラー
K・エドモンド
2018J・イズナーR・ハリソンM・エブデン
C・ノーリー

この大会は何と言ってもアメリカのイズナー選手の活躍が凄まじいです。優勝が5回、準優勝が3回、ベスト4が1回と初開催からずっとベスト4以上の成績を残し続けています。250とは言え、これほどまでに特定の大会で活躍ができているのは驚異的ですよね。

次に成績が良いのはアメリカのハリソン選手準優勝が2回、ベスト4が2回となっており、ランキングはそこまで高い選手では無いですがこのアトランタでは非常に活躍しています。

そしてルクセンブルクのミュラー選手も準優勝が1回、ベスト4が4回と良い成績。

イズナー選手の活躍もありますが、全体的にビッグサーバーが活躍している大会で、先ほどあげたミュラー選手、そしてアンダーソン選手やキリオス選手もビッグサーバーですね。

また添田選手や西岡選手など日本人の活躍もある大会です。

 

ではアトランタ(ATP250)の賞金やポイント、歴代優勝者などの大会概要については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

 

テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ

 

テニス観戦するならWOWOWがオススメです。グランドスラムのテレビ中継も良いですが、特にオンデマンドのライブ配信がとても充実しています。

マスターズ、ATP500、ATP250の大会を配信しており、見逃した場合もアーカイブが残っているので後から好きな時に見ることもできます。

WOWOW_新規申込