PR

シュワルツマンが使用しているラケットのスペックやシューズ・ウェアの情報

アルゼンチンのディエゴ・シュワルツマン選手が使用しているラケットやシューズのスペック、ウェアの情報についてまとめていきます。

シュワルツマン選手が2020年時点で使用しているメーカー。

ラケット|HEAD
シューズ|FILA
ウェア |FILA

ラケット

Head Graphene Touch 360 Radical MP


ヘッド(HEAD) グラフィン360 ラジカルミッドプラス (RADICAL MP) 233919 2019年モデル 硬式テニスラケット

【市販されているラケットの主なスペック】

重さ 311g
スウィングウェイト 324g
ヘッドサイズ 98
ガットパターン 16本×19本

シュワルツマン選手が使用しているラケットはHeadの「Graphene Touch 360 Radical MP」

軽いラケットですがスウィングウェイトはやや重いため操作性が高く、トップスピンをかけたりパワーの出しやすいラケット。

ストローカー向けのラケットでベースラインでのラリー戦を得意とするシュワルツマン選手とは相性が良いです。

このラケットは他に男子ではテイラー・フリッツ選手、女子ではスローン・スティーブンス選手が使用しています。

ガット

Head Hawk


ヘッド(HEAD) テニスガット 単張り ホーク(HAWK) 125 グレー 281103
HEADの「HOWK」

スピンとコントロール性に強いガット。

Babolat VS Touch


[ガット]バボラ ナチュラルガット VSタッチ(12m)(201025105)(ネコポス便発送)
 

Babolatの「VS TOUCH」

ナチュラルガットで、非常にパワーが出やすく打った時の感触が良いガット。

シューズ

Fila Axilus 2 Energized


Fila フィラ 靴 運動靴 Men’s Axilus 2 Energized Tennis Shoe
 

シュワルツマン選手が使用しているのはFILAの「AXILUS 2 ENERGIZED」シリーズ。

アウトソールに使用されているevergrindのラバーは耐久性に優れています。

2017年からFILAのシューズを使用し、それ以前はAsicsのシューズを使用していました。

ウェア

 

この投稿をInstagramで見る

 

Vamos que vamos 🙌🇨🇳😀🏃‍♂️

Diego Schwartzmanさん(@dieschwartzman)がシェアした投稿 –

シュワルツマン選手の着用しているウェアはFILA

2017年から着用を始めて、それ以前はブラジルのスポーツウェアブランドであるTOPPER(トッパー)を着床していました。

リストバンドは両手につける時と片方だけの時とどちらもあり、帽子は被ることが多いです。

 

ではシュワルツマン選手が使用しているラケット、ガット、シューズ、ウェアについては以上です。

 

シュワルツマン選手に関する記事はこちら。

 

その他テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ

【ふるさと納税でヨネックスのテニスラケットを手に入れる】

楽天ふるさと納税を活用すれば、実質2,000円の負担でヨネックスの本格テニスラケットを入手可能です。

今回紹介するのは新潟県長岡市の返礼品「ヨネックス EZONE 100(G2)」。軽量かつ操作性が高く、パワーとコントロール性能のバランスが優れているため、これからテニスを始める方から中級者まで幅広く使いやすいモデルです。

ふるさと納税なら楽天ポイントが貯まり、寄付のタイミングによってはポイント還元でさらにお得

確定申告やワンストップ特例を利用すれば実質負担は2,000円だけで済むので、自己投資にもぴったりです。


【ふるさと納税】97-T15A YONEX(ヨネックス)VCORE100 硬式テニスラケット【ストリング(ガット)無し】

テニスラケット
スポンサーリンク
シェアする
ケイをフォローする