PR

カレーニョブスタが使用しているラケットのスペックやウェアの情報

 

スペインのパブロ・カレーニョブスタ選手が使用しているラケットやシューズのスペック、ウェアの情報についてまとめていきます。

 

カレーニョブスタ選手は2019年時点でラケットはWILSON(ウィルソン)、シューズやウェアはJOMAを使用中。

 

 

ラケット

Wilson Burn 100


WILSON BURN 100TOUR CV(COUNTERVAIL) / バーン 100ツアー カウンターベール【WILSON 硬式テニスラケット】WRT739820-

【ラケットのスペック】

重さ 320g
スイングウェイト 327g
ヘッドサイズ 100インチ
推奨テンション 50-60ポンド
フレームの硬さ 73
ストリングパターン 18本×16本

カレーニョブスタ選手が使用しているラケットはWilsonの「Burn 100」を使用。

ストリングパターンが18×20のカスタムされたモデルを使用しているようです。

BURNはパワーが高く、トップスピンもかけやすいラケット。

最近はBURNシリーズを使う選手も少なくなってきましたが、男子ではロシアのルブレフ選手も使用しています。

ガット

Luxilon ALU Power Rough


【ポイント2倍】【12mカット品】ルキシロン(LUXILON) アルパワーラフ(ALU POWER Rough) 1.25mm BIG BANGER ポリエステルストリングス グレー テニス ガット ノンパッケージ【あす楽】
 
ガットはLUXILONの「ALU POWER ROUGH」

スピンとコントロールの性能が高いガット。

 シューズ

Joma Pro Roland


ホマ joma エクストリームスポーツ 男性用シューズ スニーカー joma pro roland all court
 

カレーニョブスタ選手が使用しているシューズはJOMAの「PRO ROLAND」シリーズ。

JOMA(ホマ)はスペインのメーカーで元々はサッカー用品が主な商品でしたが、最近はテニス用品も発売しています。

カレーニョブスタ選手はスペインの選手なので、母国メーカーのシューズを使用しているんですね。

ウェア

 

この投稿をInstagramで見る

 

Pablo Carreñoさん(@pablo_carreno_)がシェアした投稿

 

カレーニョブスタ選手が着用しているウェアはシューズと同じくJOMA

基本的に両手にリストバンドを付けていて、帽子やヘッドタイはあまり使用しているところを見たことがありません。

 

ではカレーニョブスタ選手が使用しているラケットやシューズ、ウェアについては以上です。

 

カレーニョブスタ選手に関する記事はこちら。

 

その他テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ

【ふるさと納税でヨネックスのテニスラケットを手に入れる】

楽天ふるさと納税を活用すれば、実質2,000円の負担でヨネックスの本格テニスラケットを入手可能です。

今回紹介するのは新潟県長岡市の返礼品「ヨネックス EZONE 100(G2)」。軽量かつ操作性が高く、パワーとコントロール性能のバランスが優れているため、これからテニスを始める方から中級者まで幅広く使いやすいモデルです。

ふるさと納税なら楽天ポイントが貯まり、寄付のタイミングによってはポイント還元でさらにお得

確定申告やワンストップ特例を利用すれば実質負担は2,000円だけで済むので、自己投資にもぴったりです。


【ふるさと納税】97-T15A YONEX(ヨネックス)VCORE100 硬式テニスラケット【ストリング(ガット)無し】

テニスラケット
スポンサーリンク
シェアする
ケイをフォローする