PR

デルポトロが使用しているラケットのスペックやシューズ・ウェアの情報

アルゼンチンのファン・マルティン・デルポトロ(JUAN MARTIN DEL POTRO)選手が使用しているラケットやシューズのスペック、ウェアの情報についてまとめていきます。

デルポトロ選手はラケットはWILSON(ウィルソン)、シューズやウェアはNIKEを使用中。

ラケット

WILSON PRO STAFF 97 COUNTERVAIL

【ラケットのスペック】

重さ 331g
スウィングウェイト 320g
ヘッドサイズ 97インチ
長さ 27インチ
推奨テンション 50-60ポンド
フレームの硬さ 65

デルポトロ選手は2019年からWILSONのPRO STAFF 97シリーズを使用。

ラケット自体の重さが331gと非常に重いですが、スウィングウェイトはそれより10g以上軽いので重心はグリップよりになります。

グリップに近い部分が重くなっているので、インパクトの瞬間の安定感が高いラケットになっています。

ラケット面が97インチと平均的なサイズですがどちらかというとやや小さめ

パワーのある中上級プレーヤーに向いているラケットになっています。

Wilson Burn FST

【ラケットのスペック】

重さ 337g
スウィングウェイト 331g
長さ 27インチ
テンション 50-60ポンド
フレームの硬さ 70

デルポトロ選手が2017年の前半から2018年まで使用していたラケットはWilson(ウィルソン)の「Burn FST」

ラケットカラーは黒が基調で、部分的にオレンジ。

重さが337gと非常に重く、スウィングウェイトはそれと比べれば軽いですが、それでも331gとかなり重めのラケットになっています。

このBurn FSTは上級者向けのラケットで特にストロークで重いパワーボールを打ったり、ビッグサーブを打ったりするプレーヤーにおすすめです。

シューズ

Nike Air Zoom Cageシリーズ

Nikeの「Air Zoom Cage」シリーズは足へのサポートやシューズの耐久性に優れています。

ウェア

NIKE

デルポトロ選手が着用しているウェアのメーカーはNIKE

 

 

【関連記事】

ファン・マルティン・デルポトロ|プレースタイルやランキング
今回は2016年リオオリンピックで完全復活をとげた元世界ランク4位、2009年全米オープン覇者のデルポトロ選手についてプレースタイルやランキング、ツアーでの成績などの情報をまとめていこうと思います。(2020,7,26更新)プロフィール年齢...
錦織圭とデルポトロの戦績や勝率
錦織圭とアルゼンチンのファン・マルティン・デルポトロ(Juan Martin del Potro)の戦績や勝率をまとめていきます。デルポトロ選手は2009年に20歳で全米オープンを優勝した現役では数少ないグランドスラムタイトル保持者。これま...

【ふるさと納税でヨネックスのテニスラケットを手に入れる】

楽天ふるさと納税を活用すれば、実質2,000円の負担でヨネックスの本格テニスラケットを入手可能です。

今回紹介するのは新潟県長岡市の返礼品「ヨネックス EZONE 100(G2)」。軽量かつ操作性が高く、パワーとコントロール性能のバランスが優れているため、これからテニスを始める方から中級者まで幅広く使いやすいモデルです。

ふるさと納税なら楽天ポイントが貯まり、寄付のタイミングによってはポイント還元でさらにお得

確定申告やワンストップ特例を利用すれば実質負担は2,000円だけで済むので、自己投資にもぴったりです。


【ふるさと納税】97-T15A YONEX(ヨネックス)VCORE100 硬式テニスラケット【ストリング(ガット)無し】

テニスラケット
スポンサーリンク
シェアする
ケイをフォローする