ミカエル・ウマー選手の錦織圭やトッププレイヤーとの対戦成績

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スウェーデンのミカエル・ウマー選手と錦織圭選手や日本人選手、トッププレイヤーとの対戦成績をまとめていきます。

(2020,5,1更新)

スポンサーリンク

ウマー選手と錦織圭選手のプロフィール比較

錦織圭M・ウマー
身長178cm183cm
体重73kg75kg
BMI23.022.4
プロ入り2007年(17歳)2010年(16歳)
初タイトル2008年(18歳)
トップ10入り2014年(24歳)
トップ5入り2014年(24歳)
グランドスラム
最高成績
準優勝2回戦
マスターズ
最高成績
準優勝(4回)2回戦

体格は身長、体重共にウマー選手の方が上ですが、BMIから見ると体型は少しだけウマー選手の方が細身。

プロ入りした年齢はウマー選手の方が若い年齢ですが、それ以降のツアーでの成績は錦織選手の方が大きく上回っています。

ウマー選手と錦織選手の対戦成績

対戦成績

M・ウマー

0勝(-%)

錦織圭

0勝(-%)

過去の対戦結果

大会勝者スコア

コートサーフェス別

 ハードクレーグラス
錦織圭0
(-%)
0
(-%)
0
(-%)
ウマー0
(-%)
0
(-%)
0
(-%)

マッチセット数別

次はマッチセット数別の対戦成績。

マッチセットはグランドスラムの本戦のみ5セットマッチになります。

5セット3セット
錦織圭0
(-%)
0
(-%)
ウマー0
(-%)
0
(-%)

タイブレーク、フルセット、決勝戦など

「タイブレーク」はタイブレークを取った回数、「フルセット」はフルセットマッチでの勝利数、「決勝」はツアー決勝での勝利数。

タイブレークフルセット決勝
錦織圭0
(-%)
0
(-%)
0
(-%)
ウマー0
(-%)
0
(-%)
0
(-%)

ウマー選手のビッグ4・トップ選手・日本人選手との対戦成績一覧

VSビッグ4

ビッグ40勝0敗-%
ロジャー・フェデラー0勝0敗-%
ラファエル・ナダル0勝0敗-%
ノバク・ジョコビッチ0勝0敗-%
アンディ・マレー0勝0敗-%

まだビッグ4との対戦経験はありません。

対戦はありませんが、2017年には当時世界1位だったマレー選手と一緒に練習した事があったようです。

VSトップ選手(キャリアハイが5位以内)

スタン・ワウリンカ0勝0敗-%
マリン・チリッチ0勝0敗-%
グリゴール・ディミトロフ0勝0敗-%
アレクサンダー・ズベレフ0勝2敗0%
ミロシュ・ラオニッチ0勝1敗0%
ファン・マルティン・デルポトロ0勝0敗-%
ドミニク・ティエム0勝0敗-%
ジョー・ウィルフリード・ツォンガ0勝0敗-%
ケビン・アンダーソン0勝0敗-%
ステファノス・チチパス0勝1敗0%
ダニール・メドベージェフ0勝0敗-%

キャリアハイが5位以内のトッププレイヤーとはこれまでに何度か対戦があり、ズべレフ選手には2連敗中。

しかしズべレフ選手との対戦は負けてはいますが、2015年にまだお互いに殆ど無名だった時期にATP250ストックホルムの1回戦で対戦した時には2度のタイブレークを含む2時間30分を超えるロングマッチとなりました。

VS日本人選手

内山靖崇1勝0敗100%

ウマー選手はヨーロッパの選手なので、チャレンジャーの大会でも日本人選手と出場する大会が同じになる事は少なく、これまであまり対戦がありません。

2020年の全豪オープン1回戦で内山選手と対戦し、内山選手が怪我からの復帰中という事もありましたがこの試合はストレートで勝利。

ではミカエル・ウマー選手の錦織選手やトッププレイヤー、日本人選手との対戦成績については以上です。

ここまで読んでくださってありがとうございました!

 

【関連記事】

その他テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ