ワン・チャン|使用ラケットやランキングの推移

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

中国の女子プロテニスプレイヤーであるワン・チャン(Qiang Wang)選手。

この記事ではワン・チャン選手のプロフィール、使用しているラケット、ランキングの推移、ツアーでの成績、主な経歴などの選手情報をまとめていきます。

(2019,8,10更新)

スポンサーリンク

プロフィール

年齢27歳
生年月日1992年1月14日
中国
身長172cm
利き手

ワン・チャン選手は9歳からテニスを開始。

一時期は日本を拠点に練習をしていた事もありました。

ツアーの成績

キャリアタイトル

キャリアタイトルは2

初タイトルは2018年の7月に26歳で優勝した南昌(インターナショナル)。

グレード別
インターナショナル2
サーフェス別
ハード2

グランドスラムの成績

全豪オープン3回戦
全仏オープン3回戦
ウィンブルドン3回戦
全米オープン3回戦

グランドスラム全体での最高成績は3回戦進出。

全てのグランドスラムで3回戦に進出しており、どのサーフェスでも実力を発揮する事ができます。

プレミアマンダトリーの成績

インディアンウェルズ4回戦
マイアミベスト8
マドリード3回戦
北京ベスト4

プレミアマンダトリーでの最高成績は2018年の北京でベスト4。

マイアミでもベスト8があり、インディアンウェルズも2度の4回戦進出があるので、ハードコートでの成績がいいです。

獲得賞金

キャリア通算の獲得賞金は$3,768,974(約4億300万円)

1シーズン平均にすると約3100万円になります。

ランキングの推移

キャリアハイの推移
トップ1002014年(22歳)
トップ502017年(25歳)
トップ202018年(26歳)
キャリアハイ|142019年(27歳)
ランキングの推移
2007778
2008556
2009363
2010291
2011270
2012193
2013217
2014100
2015114
201670
201745
201820

使用しているラケットやウェア

Dunlop Srixon CX 200


SRIXON(スリクソン) ダンロップ CX 200+ DS21903 G2
 

【ラケットの主なスペック】

重さ323g
スウィングウェイト340g
ヘッドサイズ98インチ
長さ27.5インチ
推奨テンション45-65ポンド
フレームの硬さ66
ガットパターン16本×19本

ワン・チャン選手が使用しているラケットはDunlop Srixonの「CX 200」

通常のラケットと比べて0.5インチ長いのが特徴で、スウィングウェイトがかなり重いラケットです。

安定感やコントロール性は高くベースラインでどっしり構えたラリー戦には向いています。

主な経歴

2014年にトップ100入り

プロのツアーを回り始めたのは2008年頃からでしたが、なかなか良い成績が残せずしばらくはランキングもそこまで大きく上がることはありませんでした。

そして初めてランキングでトップ100入りしたのが2014年。

この年、下部ツアーの中ではグレードの高いWTA125の大会で初めて決勝に進出しています。

2018年にツアー初タイトル

トップ100に入ってから徐々にランキングを上げてツアーでも勝てるようになり迎えた2018年シーズン。

7月に開催されたインターナショナル・南昌でツアー初タイトルを獲得。

さらにその後全米オープン後のアジアシーズンで、プレミアマンダトリーの北京でベスト4、プレミア5の武漢でベスト4、インターナショナルの広州で優勝など驚異的な活躍を見せ、7月に80位だったランキングも11月には20位まで急上昇しました。

 

ではワン・チャン選手については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ