今回は2017年にマスターズタイトルを獲得したアメリカのジャック・ソック選手についてのツアーでの成績やプレースタイル、錦織選手やトッププレイヤーとの対戦成績をまとめていきます。
(2021,8,31更新)
プロフィール
| 年齢 | 28歳 |
| 国 | アメリカ |
| 身長 | 191cm |
| 体重 | 88kg |
| 利き手 | 右 |
| バックハンド | 両手 |
| 好きなコート | クレー、ハード |
| 好きなショット | フォア |
| 趣味 | ゴルフ、友人と遊ぶ |
この投稿をInstagramで見る
タイトル
- 獲得タイトル|4勝
- 2015年に22歳でATP250ヒューストンでツアー初タイトル
- 2017年に25歳でパリマスターズで優勝しマスターズ初タイトル
| グレード別 | |
| マスターズ | 1 |
| ATP250 | 3 |
| サーフェス別 | |
| ハード | 4 |
グランドスラムでの最高成績
| 全豪オープン | 3回戦 |
| 全仏オープン | 4回戦 |
| ウィンブルドン | 3回戦 |
| 全米オープン | 4回戦 |
マスターズでの最高成績
| インディアンウェルズ | ベスト4 |
| マイアミ | ベスト8 |
| モンテカルロ | 3回戦 |
| マドリード | 3回戦 |
| ローマ | 3回戦 |
| カナダ | 3回戦 |
| シンシナティ | 2回戦 |
| 上海 | ベスト8 |
| パリ | 優勝 |
キャリアハイやランキングの推移
| キャリアハイの推移 | |
| トップ100 | 2013年(21歳) |
| トップ50 | 2014年(22歳) |
| トップ20 | 2017年(25歳) |
| トップ10 | 2017年(25歳) |
| キャリアハイ|9位 | 2017年(25歳) |
| 年末ランキングの推移 | |
| 2011 | 381 |
| 2012 | 150 |
| 2013 | 102 |
| 2014 | 42 |
| 2015 | 26 |
| 2016 | 23 |
| 2017 | 8 |
プレースタイル
ソック選手のプレースタイルは攻撃型オールラウンダー。武器は攻撃力の高い全てのショット。
ポスピシル選手とのペアでグランドスラムを制覇しているほど、ダブルスでも活躍をしている選手なので、サーブとボレーのレベルが非常に高いです。
それに加えてシングルスで最も重要なストロークのレベルも近年上げてきているので、全てのショットのレベルが高いです。
特にフォアハンドのパワーは凄まじく、トップ選手相手でもパワーで押し負けることはめったにないと思いますね。
主な経歴
2014年ウィンブルドンのダブルスで優勝
ソック選手がツアーで目立ってきたのは2014年頃から。
特に有名になったと言える出来事として、2014年のウィンブルドンダブルスでの優勝。
当時まだ22歳で若手だったソック選手は、同じ年代の若手であるカナダのポスピシル選手とペアを組み、決勝でダブルスの最強ペアだったブライアン兄弟を破ってのグランドスラム優勝を果たしました。
シングルスでは2015年に初タイトル、2017年にマスターズ初優勝
2014年にウィンブルドンのダブルスで優勝した後はシングルスでも徐々にランキングを上げていきます。
そしてついに2015年のATP250ヒューストンでツアー初タイトルを獲得!
この大会はノーシードでの出場でしたがバウティスタアグート選手やアンダーソン選手らを含む格上のシード勢を4人連続で撃破して優勝を果たしています。
2017年にはパリのマスターズで優勝を果たし初のマスターズタイトルを獲得。
この大会では16シードでの出場でしたが決勝まで自分よりランキングの高い選手との対戦は無く、多少ドロー運に恵まれたかもしれませんが、それでもマスターズで優勝するのはとても大変なことですし、しっかりチャンスを生かしたソック選手は強かったです。
錦織選手との対戦成績
| ソック | 錦織圭 |
| 2勝 (67%) |
1勝 (33%) |
【過去の対戦】
| 年 | 大会 | 勝者 | スコア |
| 2013 | ワシントン (ATP500・ハード) |
錦織圭 | 75,62 |
| 2014 | 上海 (マスターズ・ハード) |
ソック | 76,64 |
| 2017 | インディアンウェルズ (マスターズ・ハード) |
ソック | 63,26,62 |
ビッグ4との対戦成績
| ビッグ4 | 0勝10敗 | 0% |
| ロジャー・フェデラー | 0勝4敗 | 0% |
| ラファエル・ナダル | 0勝5敗 | 0% |
| ノバク・ジョコビッチ | 0勝1敗 | 0% |
| アンディ・マレー | 0勝0敗 | -% |
トップ選手との対戦成績
| ダニール・メドベージェフ | 0勝2敗 | 0% |
| スタン・ワウリンカ | 0勝1敗 | 0% |
| マリン・チリッチ | 3勝0敗 | 100% |
| グリゴール・ディミトロフ | 3勝2敗 | 60% |
| アレクサンダー・ズベレフ | 2勝1敗 | 67% |
| ミロシュ・ラオニッチ | 3勝8敗 | 27% |
| ファン・マルティン・デルポトロ | 1勝1敗 | 50% |
| ドミニク・ティエム | 1勝4敗 | 20% |
| ジョー・ウィルフリード・ツォンガ | 0勝3敗 | 0% |
| ケビン・アンダーソン | 2勝3敗 | 40% |
| ステファノス・チチパス | 0勝0敗 | -% |
ではソック戦手については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました。
【関連記事】

