PR

杉田祐一選手が使用しているラケットのスペックやウェア

日本の杉田祐一選手が使用しているラケットやシューズのスペック、ウェアの情報についてまとめていきます。

 

杉田選手が2020年時点で使用しているメーカー。

  • ラケット Babolat(バボラ)
  • ウェア  Babolat(バボラ)
  • シューズ Babolat(バボラ)

ラケット

Babolat Pure Drive JAPAN


バボラ 【国内正規品】 ピュアドライブ ジャパン (BF101417) 硬式テニス 未張りラケット : ホワイト×レッド BabolaT

【市販されているラケットのスペック】

重さ 318g
スウィングウェイト 321g
ヘッドサイズ 100インチ
推奨テンション 50-59ポンド
ガットパターン 16本×19本
フレームの硬さ 71

杉田選手が現在使用しているラケットはBABOLATの「PURE DRIVE JAPAN」の限定モデル

スペック的には既存のPURE DRIVEと大きな変化はありませんが、カラーデザインが大きく変更され、ブルー&ブラックから日本の国旗をイメージしたホワイト&レッドになっており、フレームに描かれた「DRIVE」の文字は筆で描いたような和をイメージした格好いいデザインになっています。

Babolat Pure Drive

【市販されているラケットのスペック】

重さ 317g
スウィングウェイト 324g
ヘッドサイズ 100インチ
推奨テンション 50-59ポンド
ガットパターン 16本×19本
フレームの硬さ 71

杉田選手が2019年シーズンまでしていたラケットはBABOLATの「PURE DRIVE」

プロ入り初期からこのPURE DRIVEシリーズを使用。

パワー、スピンともに高い性能を持った多くの選手に扱いやすく世界でも非常に人気のあるラケット。

シューズ

Babolat Jet Mach


バボラ BabolaT テニスシューズ ジェット マッハ II オールコート M BAS19629
杉田選手が使用しているシューズはBabolat「Jet Mach」シリーズ。

ジュニア時代からバボラのシューズを使用。

ウェア

杉田選手が使用しているウェアはBabolat

こちらもシューズと同様にジュニア時代からバボラのウェアを着用。

試合の時の基本的なスタイルは両手にリストバンドを着け、ヘッドタイを着用する事も多いです。

 

では杉田選手が使用しているラケット、シューズ、ウェアについては以上です。

 

杉田選手に関連する記事はこちら。

 

その他テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ

【ふるさと納税でヨネックスのテニスラケットを手に入れる】

楽天ふるさと納税を活用すれば、実質2,000円の負担でヨネックスの本格テニスラケットを入手可能です。

今回紹介するのは新潟県長岡市の返礼品「ヨネックス EZONE 100(G2)」。軽量かつ操作性が高く、パワーとコントロール性能のバランスが優れているため、これからテニスを始める方から中級者まで幅広く使いやすいモデルです。

ふるさと納税なら楽天ポイントが貯まり、寄付のタイミングによってはポイント還元でさらにお得

確定申告やワンストップ特例を利用すれば実質負担は2,000円だけで済むので、自己投資にもぴったりです。


【ふるさと納税】97-T15A YONEX(ヨネックス)VCORE100 硬式テニスラケット【ストリング(ガット)無し】

テニスラケット
スポンサーリンク
シェアする
ケイをフォローする