綿貫陽介選手の使用しているラケット・シューズ・ウェア

日本の綿貫陽介選手が使用しているラケットやウェア、シューズなどの情報についてまとめていきます。

2020年時点で綿貫選手が使用しているメーカー。

ラケット|Babolat
シューズ|Asics
ウェア |le coq sportif
スポンサーリンク

ラケット

Babolat Pure Drive JAPAN


バボラ 【国内正規品】 ピュアドライブ ジャパン (BF101417) 硬式テニス 未張りラケット : ホワイト×レッド BabolaT

【市販されているラケットのスペック】

重さ318g
スウィングウェイト321g
ヘッドサイズ100インチ
推奨テンション50-59ポンド
ガットパターン16本×19本
フレームの硬さ71

綿貫選手が現在使用しているラケットはBABOLATの「PURE DRIVE JAPAN」の限定モデル

スペックはこれまでのPURE DRIVEと大きな違いはありませんが、これまで青を基調としたデザインが印象的だった従来のシリーズとはまるで違い、赤、白、黒を使用した日本をイメージしたデザインのPURE DRIVE。

DRIVEのロゴも和をイメージさせる非常に格好いいデザイン。

このモデルは杉田選手、ダニエル選手も使用しています。

シューズ

ASICS Gel Resolution 8


アシックス GEL-RESOLUTION 8 1041A079-400 テニスシューズ 20SP ASICS メンズ
 
綿貫選手が使用しているのはASICS Gel Resolution 8。

GEL RESOLUTIONシリーズの最新モデル。

プロ入り初期からAsicsのシューズを使用しています。

ウェア


綿貫選手が使用しているウェアはフランスのスポーツウェアメーカーであるle coq sportif(ルコックスポルティフ)

こちらもプロ入り初期から着用。

試合の時は帽子やヘッドタイを被り、右手にリストバンドを着ける事が多いです。

 

では綿貫陽介選手のラケット・シューズ・ウェアについては以上です。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

【関連記事】

テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ