2019年に一気にランキングを上げてトップ50入りを果たしたポーランド期待の若手選手であるイガ・シフィオンテク選手(Iga Swiatek)。
この記事ではシフィオンテク選手のプロフィール、使用しているラケットやウェア、ランキングの推移、ツアーでの成績をまとめていきます。
(2020,10,18更新)
プロフィール
| 年齢 | 19歳 |
| 生年月日 | 2001年5月31日 |
| 国 | ポーランド |
| 身長 | 176cm |
| 利き手 | 右 |
| コーチ | ピョートル・シエルズプトウスキー |
(WTATENNIS.COM参照)
ポーランド・ワルシャワの出身で、ジュニア時代には2018年のウィンブルドンジュニアでシングルス優勝。
現在のコーチはピョートルコーチ。
ピョートルコーチはジュニア時代にはテニス選手として活躍していたようですが、現在はまだ若いですがプロのプレイヤーではなくテニスコーチです。
使用しているラケットやウェア
ラケット
Tecnifibre TFight ISO 300
【市販品のスペック】
| ヘッドサイズ | 98インチ |
| 重さ | 318g |
| スウィングウェイト | 320g |
| ストリングパターン | 16×19 |
TecnifibreのTFightシリーズはTecnifibreのラケットでは代表的で人気なモデルとなり、コントロールとスピン性能が高いラケット。
Prince Textreme Tour 100
【市販されているモデルのスペック】
| 重さ | 326g |
| スウィングウェイト | 324g |
| ヘッドサイズ | 100インチ |
| ガットパターン | 18本×20本 |
シフィオンテク選手が使用しているラケットはPrinceの「Textreme Tour 100」
パワー、スピン性能が高いラケット。
プロ入り初期からPrinceのラケットを使用。
シューズ
ON The Roger Pro
この投稿をInstagramで見る
シフィオンテク選手が使用しているシューズはONの「The Roger Pro」。
フェデラー選手も開発に関わっているONのシューズで、これまではランニングシューズやスニーカーのみとなっていましたが、最近ついにテニスシューズが発売されています。
Asics Gel Resolution
以前していたシューズはASICSの「Gel Resolution」シリーズ。
以前はNIKEのシューズを使用していましたが、2020年シーズンからASICSに変更しています。
ウェア
この投稿をInstagramで見る
シフィオンテク選手が現在使用しているウェアはON。
以前はNIKEやAsicsを使用していましたが、2023年シーズンの途中からONに変更。
試合の時は帽子を被り、右手にリストバンドをつける事が多いです。
ツアーでの成績
キャリアタイトル
キャリアタイトル|18勝
まさかのツアー初タイトルは2020年の全仏オープンで、グランドスラムでの優勝となりました。
それまでは2019年のルガーノ(インターナショナル)での準優勝がツアーでは最高成績でしたが、グレードの壁を一気に超えて、最高グレードのグランドスラムがツアー初タイトルというのはかなり驚きです。
| グレード別 | |
| グランドスラム | 4 |
| WTA 1000 | 8 |
| WTA 500 | 4 |
| WTA 250 | 2 |
| サーフェス別 | |
| ハード | 11 |
| クレー | 7 |
| グラス | 0 |
グランドスラムの成績
| 全豪オープン | ベスト4 |
| 全仏オープン | 優勝(3回) |
| ウィンブルドン | ベスト8 |
| 全米オープン | 優勝 |
グランドスラムの最高成績は優勝。
2019年の全豪オープンでグランドスラム初出場を果たし、そこからたった1年間で2大会で4回戦(ベスト16)に進出しています。
そして2020年の全仏オープンでノーシードから第1シードのハレプ選手や第4シードのケニン選手など強豪を撃破して、グランドスラム初タイトルを獲得。
キャリアハイランキングの推移
| キャリアハイの推移 | |
| トップ100 | 2019年(18歳) |
| トップ50 | 2019年(18歳) |
| トップ20 | 2020年(19歳) |
| トップ10 | 2021年(20歳) |
| トップ5 | 2021年(20歳) |
| 3位 | 2022年(21歳) |
| 2位 | 2022年(21歳) |
| 1位 | 2022年(21歳) |
| キャリアハイ|1位 | 2022年(21歳) |
イガ・シフィオンテク選手のラケットやウェア、ランキングの推移、ツアーでの成績については以上です。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
【関連記事】
-160x90.jpg)
