【女子テニス】C・ウォズニアッキ|ランキングや獲得賞金、戦績まとめ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

デンマークの女子テニスプレイヤーであるキャロライン・ウォズニアッキ選手について、プロフィール、ランキング、キャリア獲得賞金、使用しているラケット、大坂なおみ選手やトップ選手との対戦成績などをまとめていこうと思います。

(2018,10,20更新)

ウォズニアッキ選手のプロフィール

年齢28歳
生年月日1990年7月11
デンマーク
身長177cm
利き手
プロ転向2005年(15歳)
コーチピョトル・ウォズニアッキ
趣味読書
買い物
音楽鑑賞
好きな俳優ブラット・ピット

使用しているラケット・ウェア・シューズ

ラケットバボラPure Aero Plus
ウェアadidasWomen’s Stella McCartney NYC
シューズadidasStella Barricade Boost

ウォズニアッキ選手が使用しているラケットはバボラのピュアアエロシリーズです。

ピュアアエロシリーズはヘビートップスピンやスライスを多く使う選手に最適なラケットです。

ピュア アエロ プラス/Pure Aero +(BF101254)《バボラ テニス ラケット》

キャリア獲得賞金や勝敗

キャリア獲得賞金$32,538,413(約35億7900万円)
勝敗609勝245敗(勝率71%)

キャリア獲得賞金は日本円で約35億円を超えています。

キャリア通算で600勝を達成しており、勝率も7割を超えるものとなっています。

この内、グランドスラムでの勝敗は112勝45敗です。

テニス選手としての経歴や成績

キャリアタイトル

シングルスタイトル30勝
カテゴリー別
グランドスラム1
ツアーファイナル1
プレミアマンダトリー3
プレミア52
プレミア9
インターナショナル14
サーフェス別
ハード25
クレー4
グラス1
初タイトル2008年(18歳)
初プレミアマンダトリータイトル2010年(20歳)
初ツアーファイナルタイトル2018年(28歳)
初グランドスラムタイトル2018年(27歳)

ウォズニアッキ選手のキャリアタイトル数は30勝。

初タイトルは2008年に18歳で優勝したストックホルム(インターナショナル)です。

そしてグランドスラムでは1勝をあげており、グランドスラム初タイトルとなったのは、2018年に28歳で優勝した全豪オープンです。

サーフェス別で見ると、ハードでのタイトル数が25とダントツで多いです。

ランキングの推移

キャリアハイの推移
トップ1002007年(17歳)
トップ502008年(18歳)
トップ302008年(18歳)
トップ202008年(18歳)
トップ102009年(19歳)
トップ52009年(19歳)
3位2010年(20歳)
2位2010年(20歳)
1位2010年(20歳)
キャリアハイ|12018年(28歳)
ランキングの推移
2006231
200761
200812
2009117
20101
20111
201210
201310
20148
201517
201619
20173

17歳でトップ100入りを果たし、その後わずか3年の間にランキング1位まで駆け上がり、20歳でランキング1位を達成します。

その後もしばらく1位からは遠ざかりますが、上位を維持し続け2018年には再びランキング1位に返り咲くことに成功。

グランドスラムの最高成績

 全豪オープン優勝
 全仏オープンベスト8
 ウィンブルドン4回戦
 全米オープン準優勝

グランドスラム全体では全豪オープンの優勝が最高成績です。

しかしウィンブルドンではベスト8進出が果たせていません。

プレミアマンダトリーの最高成績

 インディアンウェルズ優勝
 マイアミ準優勝
 マドリード準優勝
 北京優勝

プレミアマンダトリーでの最高成績はインディアンウェルズと北京の優勝で、他の2大会でも準優勝を果たしています。

大坂なおみ選手やトップ選手との戦績

大坂選手との対戦成績

C・ウォズニアッキ2勝
大坂なおみ
0勝

大坂選手との戦績は2勝0敗と勝ち越しています。

サーフェス別でだとハードで1勝0敗、グラスで1勝0敗となっています。

大会コートスコア
2017イーストボーン
(プレミア)
グラス62 76
2016東京
(プレミア)
ハード75 63

トップ選手との対戦成績

C・ウォズニアッキ27勝
トップ選手
39勝

トップ選手との対戦成績は27勝39敗で、勝率は40%です。

対戦成績が良いのはハレプ選手やプリスコワ選手、悪いのはセレナ選手やヴィーナス選手となっています。

ただ全体を見ても非常に拮抗した対戦成績になっているのがわかります。

名前対戦成績勝率
S・ウィリアムズ1勝10敗9%
M・シャラポワ4勝6敗40%
S・ハレプ5勝2敗71%
A・ケルバー7勝8敗46%
K・プリスコワ6勝3敗67%
G・ムグルッサ3勝3敗50%
V・ウィリアムズ1勝7敗12%

ではウォズニアッキ選手については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました。

 


 

こちらも合わせてどうぞ。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ

 

テニス観戦するならWOWOWで。グランドスラムはもちろん、マスターズ、ATP500、ATP250のライブ配信も!

WOWOW_新規申込