【テニス】G・ミュラー|プレースタイルと錦織圭との対戦成績

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは~ケイです。

今回はルクセンブルクの選手でベテランとなった最近でもキャリアハイを更新したジル・ミュラー選手の情報まとめと錦織選手との対戦成績を書いていこうと思います!

(2018,4,1更新)

プロフィール

年齢34歳
ルクセンブルク
身長193cm
体重89kg
利き手
バックハンド両手
ラケットウィルソン
趣味ロック音楽・映画鑑賞・サッカー・バスケ

ランキング・タイトル・グランドスラムの成績

タイトルとキャリアハイ
タイトル2勝
ATP2502
ハード1
グラス1
キャリアハイ21位
グランドスラムの最高成績
全豪4回戦
全仏2回戦
全英ベスト8
全米ベスト8
プロ入りと初タイトル
プロ転向2001年(18歳)
初タイトル2017年(34歳)

キャリアハイやランキングの推移

キャリアハイランキングの推移
トップ1002004年(21歳)
トップ502011年(28歳)
年末ランキングの推移
2001535
2002255
2003195
200469
200576
2006105
2007117
200895
2009248
2010134
201154
201267
2013368
201447
201538
201634
201725

プレースタイル・戦力分析

「バランス型オールラウンダー

フォアハンド
バックハンド8 
サーブ
リターン
ボレー
テクニック
メンタル
フットワーク
攻撃力
守備力

総合力|78

テクニカルなショットのレベルが高い

 

ミュラー選手の武器は洗練されたサーブとストロークです。

それほどパワーがあるわけではなく派手なショットもないのですが、安定したストロークとテクニカルなショットを得意としてかなり技術力の高い選手です。

スライスやドロップショットの精度が素晴らしく、技巧派のベテラン選手と言った感じですね。

キレのいいスライスサーブと技巧派のストローク

ミュラー選手の武器はサウスポーである事を最大限生かしたキレのあるスライスサーブと、コントロールとタイミングの良いストロークです。

 

サウスポーが最も活かせるサーブはスライスサーブです。普通とは回転が逆なのでデュースサイドでは外からボディへ曲がってきますし、アドサイドではバックハンド側にキレていくサーブになります。

それを非常にうまくやるのがミュラー選手のサーブです。

 

そしてストロークでは、パワーのある打球は打ちませんが、タイミングとコントロールでそこをカバーしています。

全米ジュニアのチャンピオン

ミュラー選手はジュニア時代にジュニアの4大大会である全米ジュニアで優勝した実績があります。

 

ジュニアの4大大会優勝者になると大抵はその後の成長を期待されるものでプロ転向後もかなり期待されていたようです。

 

プロ転向後しばらくはフーチャーズやチャレンジャーなどの下部大会を周り、3年後にはグランドスラムに出場できるくらいのランキングまで上げることになります。

 

ジュニア時代に活躍を期待されて、そのプレッシャーに押しつぶされてしまう選手は多々いるのですが、ミュラー選手はかなり順調に地力をつけランキングも徐々に上げることにも成功した選手です!

低迷からの再浮上

 

プロ転向後順調にランキングを上げてグランドスラムに出れるくらいの位置にはつけていたのですが、2009年シーズンあたりからランキングが低迷。

 

グランドスラムやATPツアーは予選からの出場となり、下部大会にも出るくらいまでランキングを落としてしまうことに・・・・。

 

しかし、ミュラー選手は再びランキングを上げる事に成功します。そして2017年シーズンにキャリアハイを更新。それと同時にツアー初タイトルまで獲得!怪我を乗り越えてきた選手は本当に強いですよね〜。

錦織選手・杉田選手との対戦成績

錦織選手|0勝4敗

大会コートスコア
2009サンノゼ
(ATP250)
ハード錦織選手
75,62
2011ウィンストン
(ATP250)
ハード錦織選手
16,64,76(5)
2016バーゼル
(ATP500)
ハード錦織選手
46,76(3),63
2017バーゼル
(マスターズ)
ハード錦織選手
62,62

杉田選手|0勝0敗

大会コートスコア

ビッグ4・トップ選手との対戦成績

名前最高ランク対戦成績勝率 
R・フェデラー0勝5敗0%
R・ナダル2勝4敗 33%
N・ジョコビッチ0勝4敗0%
A・マレー0勝6敗0%
S・ワウリンカ0勝3敗0%
M・チリッチ0勝3敗  0%
G・ディミトロフ3勝2敗  60%
A・ズベレフ1勝0敗  100%
D・フェレール1勝1敗50%
M・ラオニッチ2勝2敗 50%
J・M・デルポトロ0勝2敗 0%
T・ベルディヒ1勝1敗 50%
錦織圭0勝4敗0%
D・ティエム1勝1敗  50%
J・W・ツォンガ2勝3敗 40%

ビッグ4|2勝19敗(勝率9%)

 

ではミュラー選手については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました!

他の選手の情報や大会結果などはこちらへ!

テニス関連記事

 

ツイッターやってます。記事下にフォローボタンがあるのでそこからどうぞ!