今回は元世界ランク13位でウクライナを代表するテニスプレイヤーである、アレクサンドル・ドルゴポロフ選手についての情報をまとめて行こうと思います。
(2018,4,22更新)
プロフィール
| 年齢 | 29歳 |
| 国 | ウクライナ |
| 身長 | 180cm |
| 体重 | 71kg |
| 利き手 | 右 |
| バックハンド | 両手 |
| ラケット | ウィルソン |
| 好きなサーフェス | クレー |
| プロ転向 | 2006年(17歳) |
| 趣味 | カーレース、ゲーム制作 |
| ATP公式サイト | 選手ページ |
ランキング・タイトル・グランドスラムの成績
[su_tabs style=”default” active=”1″ vertical=”no” class=””]
[su_tab title=”タイトル” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
| タイトル | 3勝 |
| ATP500 | 1 |
| ATP250 | 2 |
| クレー | 2 |
| ハード | 1 |
| 初タイトル | 2011年(22歳) |
[/su_tab]
[su_tab title=”ランキングとキャリアハイ” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
| キャリアハイの推移 | |
| トップ100 | 2010年(21歳) |
| トップ50 | 2010年(21歳) |
| トップ20 | 2011年(22歳) |
| キャリアハイ | 13位 |
| 年末ランキングの推移 | |
| 2006 | 265 |
| 2007 | 233 |
| 2008 | 309 |
| 2009 | 131 |
| 2010 | 48 |
| 2011 | 15 |
| 2012 | 18 |
| 2013 | 57 |
| 2014 | 23 |
| 2015 | 36 |
| 2016 | 62 |
| 2017 | 38 |
[/su_tab]
[su_tab title=”グランドスラム・マスターズの最高成績” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
| グランドスラムの最高成績 | ||
| 全豪 | ベスト8 | ハード |
| 全仏 | 3回戦 | クレー |
| 全英 | 3回戦 | グラス |
| 全米 | 4回戦 | ハード |
| マスターズの最高成績 | ||
| インディアンウェルズ | ベスト4 | ハード |
| マイアミ | ベスト8 | ハード |
| モンテカルロ | 3回戦 | クレー |
| マドリード | ベスト8 | クレー |
| ローマ | 3回戦 | クレー |
| カナダ | 3回戦 | ハード |
| シンシナティ | ベスト4 | ハード |
| 上海 | ベスト8 | ハード |
| パリ | 3回戦 | ハード |
[/su_tab] [/su_tabs]
動画
プレースタイル・戦力分析
「攻撃型ベースライナー」
| フォアハンド | 7 |
| バックハンド | 6 |
| サーブ | 8 |
| リターン | 7 |
| ボレー | 6 |
| テクニック | 7 |
| メンタル | 7 |
| フットワーク | 7 |
| 攻撃力 | 8 |
| 守備力 | 6 |
総合力|70
攻撃力が高いフォアとサーブ
ドルゴポロフ選手の武器は攻撃力の高いフォアとサーブです。プレー全体を通してかなり思い切りの良いボールを打つので、そのスタイルに伴い自然と全てのショットが威力のあるものとなります。
相手にどれだけ攻められていても、一発逆転のカウンターのスーパーショットを狙っているので相手からすればかなりやりにくいスタイルのテニスでもあります。
その反面ラリー戦になった時に攻め急いでしまうことも少なくないので、ストロークの安定感には弱冠かけてしまいます。
主な経歴
[su_spoiler title=”2010年|初のトップ50″ open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
チャレンジャーでの好成績やマスターズでの3回戦進出もあり初のトップ50入り。
[/su_spoiler]
[su_spoiler title=”2011年|ウマグのATP250でツアー初タイトル” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
ウマグのATP250で初タイトルを獲得。さらにこの年の全豪オープンで当時4位のソダーリング選手を破ってグランドスラム初のベスト8に進出。この活躍もありトップ20入りを達成。
[/su_spoiler]
[su_spoiler title=”2014年|インディアンウェルズでナダル選手に勝利” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
この年世界ランク1位だったナダル選手にインディアンウェルズのマスターズで勝利。初のランキング1位の選手からの勝利に。さらにATP500のリオではフェデラー選手にも勝利し、1年間のうちにフェデラー選手、ナダル選手両方に勝利。
[/su_spoiler]
[su_spoiler title=”2016年|背中の怪我でツアー終盤は欠場” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
背中の怪我によりツアー終盤のアジアツアーやパリマスターズは欠場。ランキングも少し落ちてトップ50から外れてしまう。
[/su_spoiler]
[su_spoiler title=”2017年|3つ目のツアータイトル” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
2012年のワシントン以降タイトル獲得がありませんでしたが、この年ATP250のブエノスアイレスで3つ目のツアータイトルを獲得。決勝では錦織選手を破っての優勝となりました。
[/su_spoiler]
錦織選手・杉田選手・ビッグ4との対戦成績
[su_tabs style=”default” active=”1″ vertical=”no” class=””]
[su_tab title=”錦織選手” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
VS錦織選手|1勝5敗(勝率17%)
| 年 | 大会 | コート | スコア |
| 2011 | 上海 (マスターズ) |
ハード | 錦織選手 64,63 |
| 2013 | ブリスベン (ATP250) |
ハード | 錦織選手 64,76(3) |
| 2015 | アカプルコ (ATP500) |
ハード | 錦織選手 64,64 |
| 2016 | マイアミ (マスターズ) |
ハード | 錦織選手 62,62 |
| 2016 | バルセロナ (ATP500) |
クレー | 錦織選手 75,60 |
| 2017 | ブエノスアイレス (ATP250) |
クレー | ドルゴポロフ選手 76(4),64 |
[/su_tab]
[su_tab title=”杉田選手” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
VS杉田選手|0勝0敗(勝率-%)
| 年 | 大会 | コート | スコア |
[/su_tab]
[su_tab title=”ビッグ4″ disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
ビッグ4|2勝21敗(勝率9%)
| 名前 | 最高ランク | 勝敗 | 勝率 |
| R・フェデラー | 1 | 0勝5敗 | 0% |
| R・ナダル | 1 | 2勝7敗 | 22% |
| N・ジョコビッチ | 1 | 0勝5敗 | 0% |
| A・マレー | 1 | 0勝4敗 | 0% |
[/su_tab]
[su_tab title=”トップ選手” disabled=”no” anchor=”” url=”” target=”blank” class=””]
| 名前 | 最高ランク | 勝敗 | 勝率 |
| S・ワウリンカ | 3 | 2勝2敗 | 50% |
| M・チリッチ | 3 | 1勝2敗 | 33% |
| G・ディミトロフ | 3 | 1勝4敗 | 20% |
| A・ズベレフ | 3 | 0勝1敗 | 0% |
| D・フェレール | 3 | 4勝10敗 | 17% |
| M・ラオニッチ | 3 | 1勝2敗 | 33% |
| J・M・デルポトロ | 4 | 0勝5敗 | 0% |
| T・ベルディヒ | 4 | 2勝4敗 | 33% |
| 錦織圭 | 4 | 1勝5敗 | 17% |
| D・ティエム | 4 | 1勝2敗 | 33% |
| J・W・ツォンガ | 5 | 3勝3敗 | 50% |
[/su_tab] [/su_tabs]
ではドルゴポロフ選手については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました!
他の選手の情報や大会結果などはこちらへ!
[su_button url=”http://wp.me/P7r3Xf-1o” target=”self” style=”default” background=”#2D89EF” color=”#FFFFFF” size=”3″ wide=”no” center=”no” radius=”auto” icon=”” icon_color=”#FFFFFF” text_shadow=”none” desc=”” onclick=”” rel=”” title=”” id=”” class=””]テニス関連記事[/su_button]
