奈良くるみ|使用ラケットやランキング、ツアーでの成績

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2014年にツアー初タイトルを記録し、キャリアハイの32位も記録した日本の奈良くるみ選手(Kurumi Nara)。

この記事では奈良くるみ選手のプロフィール、使用しているラケットやウェア、ランキングの推移、ツアーでの成績をまとめていきます。

(2020,1,16更新)

プロフィール

年齢28歳
生年月日1991年12月30日
日本
身長155cm
利き手
WTA公式サイト選手ページ
コーチ原田夏希

3歳からテニスを始めて、ジュニア時代には全日本ジュニア女子シングルスで優勝、ウィンブルドンジュニアのダブルスで準優勝など、国内だけではなく世界の舞台でも大きく活躍し、2009年に17歳でプロに転向。

現在のコーチは2012年から長くタッグを組んでいる原田コーチ。

原田コーチは奈良くるみ選手のコーチとなる前にも多くの日本人のトッププレイヤーを指導しています。

使用しているラケットやウェア

SRIXON REVO CV

【市販されているラケットのスペック】

重さ317g
スウィングウェイト317g
ヘッドサイズ100インチ
推奨テンション45-60ポンド
フレームの硬さ69
ガットパターン16本×19本

奈良くるみ選手が使用しているラケットはSRIXON(DUNLOP)の「REVO CV」シリーズ

パワーが出しやすく、スピンもかけやすいストローク主体のテニスにマッチしたラケット。

長くダンロップ・スリクソンのラケットを使用しています。

ウェア

奈良くるみ選手が現在使用しているウェアはDUNLOP(SRIXON)

試合の時はサンバイザーを着用するのが基本的なスタイル。

ツアーでの成績

キャリアタイトル

キャリアタイトルは1勝

初タイトルは2014年に22歳で優勝したリオデジャネイロ(インターナショナル)。

大会5シードでの出場で、決勝では1シードのクーカロバ選手にフルセットで勝利しています。

シングルスタイトル1勝
グレード別
グランドスラム0
プレミアマンダトリー0
プレミア50
プレミア0
インターナショナル1
サーフェス別
ハード0
クレー1
グラス0

グランドスラムの成績

全豪オープン3回戦
全仏オープン2回戦
ウィンブルドン2回戦
全米オープン3回戦

グランドスラムの最高成績は3回戦

2013年の全米オープンで初の3回戦進出。この時は予選を勝ち上がり2回戦では19シードのシルステア選手に勝利。

翌年の全豪でも3回戦進出、2017年には全米で2度目の3回戦進出を果たしました。

プレミアマンダトリーの成績

インディアンウェルズ3回戦
マイアミ3回戦
マドリード1回戦
北京2回戦

プレミアマンダトリーでの最高成績は3回戦

2015年のマイアミでプレミアマンダトリー初の3回戦進出。

この時の2回戦では25シードのガルシア選手に勝利。

ランキングの推移

キャリアハイの推移
トップ1002013年(21歳)
トップ502014年(22歳)
キャリアハイ|322014年(22歳)
ランキングの推移
2008416
2009181
2010130
2011140
2012150
201381
201444
201581
201677
2017101
2018164
2019143

シーズン毎の主な成績

2012年

  • インターナショナル|台北(ベスト8)

2013年

  • グランドスラム|全米(3回戦)
  • インターナショナル|大阪(ベスト4)

2014年

  • グランドスラム|全豪(3回戦)
  • インターナショナル|リオデジャネイロ(優勝) ワシントン(準優勝) イスタンブール、オークランド(ベスト8)

2015年

  • プレミアマンダトリー|マイアミ(3回戦)
  • インターナショナル|ホバート(ベスト4) ニュルンベルク、クアラルンプール(ベスト8)

2016年

  • プレミアマンダトリー|インディアンウェルズ(3回戦)
  • インターナショナル|東京、南昌、台北(ベスト8)

2017年

  • グランドスラム|全米(3回戦)
  • インターナショナル|タシケント(ベスト8)

2018年

2019年

 

では奈良くるみ選手のラケットやウェア、ランキングの推移、ツアーでの成績については以上です。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

 

テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ