【テニス】A・ラモスビノラス|プレースタイルと錦織圭との対戦成績

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

最近ランキングを上げてきた遅咲きの選手の一人。スペインのラモス・ビノラス選手

この記事ではラモスビノラス選手のプロフィールやツアーでの成績、プレースタイルなどの情報をまとめていこうと思います。

(2019,9,21更新)

スポンサーリンク

プロフィール

年齢31歳
スペイン
身長188cm
体重76kg
利き手
バックハンド両手
ウェアラコステ→JOMA
ラケットバボラ
好きなコートクレー
好きなショットフォア
趣味サッカー
プロ転向2004年(16歳)

ツアーでの成績

キャリアタイトル

キャリアタイトルは2勝

初タイトルは2016年に28歳で優勝したバスタッド(ATP250)。

これまでに獲得したタイトルはすべてクレーコート。

シングルスタイトル2勝
グレード別
グランドスラム0
マスターズ0
ATP5000
ATP2502
サーフェス別
ハード0
クレー2
グラス0

グランドスラムの成績

全豪オープン3回戦
全仏オープンベスト8
ウィンブルドン3回戦
全米オープン2回戦

グランドスラムでの最高成績はベスト8。

2016年の全仏オープンでシード選手2人に勝利してベスト8まで勝ち上がっています。

キャリアハイやランキングの推移

キャリアハイの推移
トップ1002011年(23歳)
トップ502012年(24歳)
トップ202017年(29歳)
キャリアハイ|17位2017年(29歳)
年末ランキングの推移
20041463
20051231
2006779
2007718
2008449
2009168
2010123
201166
201250
201383
201463
201554
201627
201723
201865

プレースタイル・戦力分析

ラモスビノラス選手のプレースタイルはバランス型ベースライナー、武器は安定感のある粘りのストロークです。

ストロークに攻撃力はそれほどありませんが、スペイン人選手特有のトップスピンを多めにかけたストロークで安定感があり、粘りのラリーでポイントをとります。

またサウスポーなのでスライスサーブもかなり武器になっています。

フォアハンド
バックハンド
サーブ
リターン
ボレー
テクニック
メンタル
フットワーク
攻撃力
守備力
総合力77

主な経歴

2004年に16歳の若さでプロ入り

ラモス・ビノラス選手はかなり早い段階でプロ入りをした選手でした。

普通は17歳から18歳でプロに転向する選手が多いです。

しかししばらくはランキングも上がらず、チャレンジャーなどの下部大会を中心に回っている選手でした。

ただ最近の男子テニス界では遅咲きの選手も多く出てきており、その際たる人がワウリンカ選手。

ワウリンカ選手は30歳間近で一気に世界のトップ選手になりましたからね!

ラモス・ビノラス選手はそんな遅咲きの選手のうちの一人になります。

2015年頃からランキングを駆け上がっていく

それまでは特に有名でもなくランキングも100位前後と言ったラモス・ビノラス選手でしたが、2015年にフェデラー選手に勝利して一時期話題になりました。

そしてそれがきっかけがどうかはわかりませんが、この頃から一気に飛躍していくことになります。

2016年シーズンにはグランドスラムでベスト8、ツアー初優勝など素晴らしい成績を残し、ランキングもトップ30入りを果たしました!

現在はベテラン選手の領域に入ってきているラモス・ビノラス選手ですが、まだまだこれからの活躍に期待ができそうですね!

錦織選手との対戦成績

ラモスビノラス(1勝
錦織圭(4勝

【過去の対戦】

大会勝者スコア
2012モンテカルロ
(マスターズ・クレー)
錦織圭62 75
2012バルセロナ
(ATP500・クレー)
錦織圭76 63
2012クアラルンプール
(ATP250・ハード)
錦織圭67 62 61
2013バルセロナ
(ATP500・クレー)
ラモスビノラス64 76
2016リオ五輪
(オリンピック・ハード)
錦織圭62 64

ビッグ4やトップ選手との対戦成績

ビッグ4

ビッグ42勝12敗14%
ロジャー・フェデラー1勝1敗50%
ラファエル・ナダル0勝4敗0%
ノバク・ジョコビッチ0勝6敗0%
アンディ・マレー1勝1敗50%

トップ選手(キャリアハイが5位以内)

スタン・ワウリンカ0勝7敗0%
マリン・チリッチ2勝4敗33%
グリゴール・ディミトロフ1勝2敗33%
アレクサンダー・ズベレフ0勝0敗-%
ダビド・フェレール2勝6敗25%
ミロシュ・ラオニッチ1勝2敗33%
ファン・マルティン・デルポトロ0勝3敗0%
トマーシュ・ベルディヒ0勝2敗0%
ドミニク・ティエム1勝2敗33%
ジョー・ウィルフリード・ツォンガ0勝6敗0%
ケビン・アンダーソン0勝0敗-%
ステファノス・チチパス0勝1敗0%
ダニール・メドベージェフ0勝1敗0%

 

ではラモスビノラス選手については以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました!

 

その他テニス関連の記事はこちらにまとめてあります。

テニス選手情報まとめ、過去の大会結果まとめ