こんにちは~ケイです。
今回はワンピースの27巻のあらすじと感想です。
主要登場人物
- モンキー・D・ルフィ(麦わらの一味の船長 ゴムゴムの実 懸賞金1億ベリー)
- ロロノア・ゾロ(麦わらの一味の戦闘員 懸賞金6000万ベリー)
- ナミ(麦わらの一味の航海士)
- ウソップ(麦わらの一味の狙撃手)
- サンジ(麦わらの一味のコック)
- トニートニー・チョッパー(麦わらの一味の船医 ヒトヒトの実)
- ニコ・ロビン(麦わらの一味の考古学者 ハナハナの実 懸賞金7900万ベリー)
- ガンフォール(空の騎士)
- コニス(スカイピアの住人)
- パガヤ(スカイピアの住人)
- ワイパー(シャンディアの戦士)
- サトリ(アッパーヤードの神官)
- シュラ(アッパーヤードの神官)
- ゲダツ(アッパーヤードの神官)
- オーム(アッパーヤードの神官)
- ヤマ(神兵長)
- エネル(神)
ストーリー展開
- 麦わらの一味のチョッパーを除く生贄組が森の中へ散策
- そのせいで神官のシュラがメリー号を襲いにくる
- ガンフォールを呼び、戦ってくれるが敗れてしまう
- 裁かれ組のルフィたちが神官サトリを倒す
- シャンディアたちがアッパーヤードへ
- アッパーヤードで生き残りをかけたサバイバルが始まる
神官サトリ撃破!
ルフィたちが神官の一人であるサトリを倒しました。
今回の戦闘において一番かっこよかったのはサンジですね〜
特に最後の決め技、粗砕(コンカッセ)!これがすごくかっこよかったです!
結局ウソップは最後まで大した活躍はしませんでした 笑
アッパーヤードはもともとジャヤだった!
27巻で一番びっくりしたのがこのことですね〜
大地という時点で青海のものである事は分かっていたのですが、まさかジャヤだったとは・・・・
て事は嘘つきノーランドの昔話の、ノーランドが山のような財宝を見つけたというのは嘘ではなかったという事が証明されましたね〜
あとはどうやってその証拠をクリケットさんに伝えるかですね。もしかしたら空島から降りたらまたジャヤに行くんですかね?
その辺はわかりませんがこの事は必ず伝えるでしょう。じゃなきゃくりけっとさんが報われない!
ゴッドエネル登場!
ついに神が登場しました 笑
神というからには空島でのボス的な存在になることは間違いないでしょう。
そして神官たちと戯れている時にエネルの能力が判明しました!
悪魔の実の名前はまだわかりませんが、おそらく電気の能力です。
バリバリ言っている描写があるので、バリバリの実とか?
とにかく電気関係の能力者であることは確実です。さらに気になるのは超人(パラミシア)なのか自然(ロギア)なのかという点ですね。
電気ということはおそらく自然(ロギア)だろうと思いますが、電気を発生させる能力だとすると超人(パラミシア)であることも考えられます。
とまあそんな感じで27巻についてはこんなところです!
ここまで読んでくださってありがとうございました!!
ONE PIECE-ワンピース 27巻
|
ワンピース ONEPIECE 全巻 コミックセット 1-81巻+おまけ2冊付き(零+千)計83冊セット 尾田栄一郎 集英社 少年ジャンプ【全巻セット】【中古】中古コミック 0824楽天カード分割 02P01Oct16
|