こんにちは~ケイです。
今回はワンピースの21巻のあらすじと感想です。
主要登場人物
- モンキー・D・ルフィ(麦わらの一味の船長 ゴムゴムの実 懸賞金3000万ベリー)
- ロロノア・ゾロ(麦わらの一味の戦闘員)
- ナミ(麦わらの一味の航海士)
- ウソップ(麦わらの一味の狙撃手)
- サンジ(麦わらの一味のコック)
- トニートニー・チョッパー(麦わらの一味の船医 ヒトヒトの実)
- ネフェルタリ・ビビ(アラバスタ王国の王女)
- クロコダイル(七武海 バロックワークス社長 元懸賞金8100万ベリー スナスナの実)
- ミス・オールサンデー(バロックワークス副社長 ハナハナの実)
- Mr1(バロックワークスオフィサーエージェント スパスパの実)
- ミス・ダブルフィンガ―(バロックワークスオフィサーエージェント トゲトゲの実)
- Mr2ボンクレ―(バロックワークス オフィサーエージェント マネマネの実)
- Mr3(バロックワークスオフィサーエージェント ドルドルの実)
- Mr4(バロックワークスオフィサーエージェント)
- ミス・メリークリスマス(バロックワークスオフィサーエージェント モグモグの実)
- ラッス―(Mr4の愛銃 イヌイヌの実 モデル(ダッククスフント))
- スモーカー(海軍本部大佐 モクモクの実)
- たしぎ(海軍本部曹長)
- コーザ(反乱軍のリーダー)
- コブラ(アラバスタ王国国王)
- ペル(アラバスタ王国護衛隊 副官 トリトリの実・モデル(ファルコン))
- チャカ(アラバスタ王国護衛隊 副官)
ストーリー展開
- サンジがMr2を撃破
- ビビが宮殿に到着、その直後クロコダイルとミス・オールサンデーも宮殿に現れる。
- ナミがミス・ダブルフィンガ―を撃破
- ゾロがMr1を撃破
苦しみながらも相手の幹部を撃破
21巻はザ・バトル漫画って感じの展開でしたね!
まずはサンジから。Mr2との戦いはかなりの死闘でした。ほぼ互角の展開だったんですが最後はサンジの新技でMr2は吹っ飛びました。
かなり熱い良いバトルでした!最後の握手からの蹴りをぶちかます所は笑えましたが 笑
次はナミ。よくよく考えてみたらナミがこうして1対1で敵と戦うのって初めてじゃないですか?
なんかちょっと新鮮な感じがしたので・・
ナミは戦闘能力はそれほど高くないので、能力者相手にどうするのかハラハラしてましたがこちらも新しい武器でやってくれました!ウソップが発明したらしいんですが、それを使いこなすにはナミの天候の知識が不可欠で、ナミだけの武器って感じですね!
最後はやっぱりこの人、麦わらの一味の最も古株!ロロノア・ゾロさんです!!
ゾロの戦闘はいつもかっこいいので今回も期待していましたが、
今までで一番良かったです!!
今回の相手Mr1は、スパスパの実とかめっちゃ強そうで、しかも体が刃物の硬度でできてるとか反則やん!とか思ってました。
ゾロもだいぶ窮地に追いやられ、今までで一番のピンチだったような気がします。しかしそこでゾロの師匠であるコウシロウの言葉を思い出し、初の居合切りで見事に鉄を切って見せました!!
居合かっけ~!!と鳥肌が立ちました 笑
僕の中での21巻のMVPは、迷うけどナミですね!!
ゾロもサンジも熱い良いバトルでしたが、やっぱナミは自分より戦闘能力がかなり強い相手を倒したと思うので今回はナミが一番ですね!!
では21巻についてはこんなところです、ここまで読んでくださってありがとうございました!!