【ワンピース】40巻(第378話~第388話:エニエスロビー)|あらすじ・感想・考察

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ケイです。今回はワンピース第40巻のあらすじと感想です。あらすじと感想ではありますが、ワンピースをより深く読むために重要だと思った情報や、僕なりの考察があればそれも書いていきます。

「ここは伏線だったのか〜、こことここはこう繋がっていたのか〜」など先の展開も知っているということを前提で書いていくのでネタバレをがっつり含みます

 

スポンサーリンク

主要登場人物

 麦わらの一味
モンキー・D・ルフィ麦わらの一味・船長|ゴムゴムの実|懸賞金1億ベリー
ロロノア・ゾロ麦わらの一味・戦闘員|懸賞金6000万ベリー
ナミ麦わらの一味・航海士
ウソップ(そげキング)麦わらの一味・狙撃手
サンジ麦わらの一味・コック
トニートニー・チョッパー麦わらの一味・船医|ヒトヒトの実
ニコ・ロビン麦わらの一味・考古学者|ハナハナの実|懸賞金7900万ベリー

 

 ウォーターセブン
フランキーフランキー一家・棟梁
キウイフランキー一家
モズフランキー一家
ザンバイフランキー一家
ソドムフランキー一家・キングブル
ゴモラフランキー一家・キングブル
ココロシフトステーション駅長
チムニーココロの孫
ゴンべ猫みたいなウサギ
ヨコヅナ大きいカエル
パウリー1番ドック職長
ピープリー・ルル1番ドック職長
タイルストン1番ドック職長

 

海軍・世界政府
ロブ・ルッチCP9|ネコネコの実「レオパルド」|4000道力
カクCP9|2200道力
カリファCP9|630道力
ブルーノCP9|ドアドアの実|820道力
スパンダムCP9長官|9道力
ジャブラCP9|2180道力
クマドリCP9|810道力
フクロウCP9|800道力
オイモ巨人
カーシー巨人
バスカビル裁判長

簡単なあらすじ

  • フランキー一家+ガレーラの職人の連合軍が巨人・オイモ&カーシーと戦闘開始
  • ルフィ以外の麦わらの一味もエニエスロビーに上陸
  • オイモ&カーシーが寝返り
  • ルフィとCP9ブルーノが戦闘開始

 

パウリーの男気溢れる一言にしびれた

何年も騙されていた事に加え、恩人でもっとも尊敬しているアイスバーグを暗殺しようとしていた犯人でもあったルッチ、カク、カリファ、ブルーノに対してパウリーは一言の伝言をゾロに伝えます。

 

 

「あいつらに会ったら行っといてくれよ。てめェらクビだと。」

 

引用:ONE PIECE40巻 尾田栄一郎 集英社

 

 

本来ならとてつもなく憎いはずの”敵”に対してこの一言です。普通は出ませんよね!パウリーの男気に痺れました。

しかもこの時伝言を伝えた相手がゾロだったというのがこのシーンをさらに良くしていますよね〜。

ついにルフィとCP9が激突

 

ついにルフィが使う技の中でも絶大な人気を誇る”ギア2”初始動です。

この戦闘はワンピースの中でも一番好きだという人も少なからずいるんじゃないでしょうか。

ギア2を初めて見た時は鳥肌立ちまくりでした 笑

これほど鳥肌が立ちまくったのは、ドラゴンボールで悟空が初めてスーパーサイヤ人になった時以来でした。

やっぱり主人公が一気に強くなる瞬間っていうのはどんな作品で見ても興奮しますね!

 

しかもギア2発動の瞬間のセリフがまたカッコイイ。

 

「・・・おれには強くなんかなくたって一緒にいて欲しい仲間がいるから・・・!!

おれが誰よりも強くならなきゃそいつらをみんな失っちまう!!!」

 

引用:ONE PIECE40巻 尾田栄一郎 集英社

セリフを見るだけで泣けてきます 泣

 

 

 

ではワンピース第40巻については以上です!ここまで読んでくださってありがとうございました!!

ONE PIECE関連記事

 



ツイッターやってます。記事下にフォローボタンがあるのでそこからどうぞ!

 

DMM TVならワンピースのアニメが最新話まで見放題!



ONEPIECE
スポンサーリンク
ケイをフォローする



ぼくのひとりごと