この記事ではワンピースで登場する「クザン(青キジ)」についての情報を簡単にまとめています。
コアなワンピースファン向けでは無く、キャラの情報をざっくり知りたいといった方に向けた内容で、最低限の情報のみとなりますが3分ほどで読めるような内容になっています。
(2024.3更新)
クザンのプロフィール
引用:ONE PIECE 尾田栄一郎
| 通り名や異名 | クザン 元海軍大将「青キジ」  | 
| 年齢 | 47歳⇒49歳 | 
| 身長 | 298cm | 
| 所属 | 黒ひげ海賊団10番船船長 元海軍本部大将  | 
| 悪魔の実 | ロギア系 ヒエヒエの実 | 
| 懸賞金 | – | 
クザンの漫画・アニメで主に登場する主な編
| 漫画 | アニメ | |
| デービーバックファイト編終盤 | 34巻 | 
 第227話~第228話 
 | 
| マリンフォード編 | 56巻~61巻 | 
 第459話~第516話 
 | 
| パンクハザード編終盤 | 70巻 | 
 第625話 
 | 
| エッグエッド編 | 105巻~ | 第1089話~ | 
クザンの主な活躍
- 海軍に入り、その後ガープの弟子となり修練を積む
 - オハラへのバスターコールに中将として参加し、親友だったサウロを氷漬けにするも、幼いロビンを島から逃がす
 - フォクシー海賊団とのデービーバックファイト後に「ロングリングロンググランド」で麦わらの一味と戦闘
 - 圧倒的な強さでルフィに勝利するも、クロコダイルの件で借りがあったため見逃す
 - エニエスロビーでの戦いを経てロビンを奪還され、世界政府側の敗北を認め、ロビンと少し会話をしてウォーターセブンから去る
 - 頂上戦争に参加して大きな活躍をして、ジョズ、マルコ、エースらと戦闘をする
 - センゴクに時期元帥に推薦されるも本人は乗り気では無かったが、赤犬も世界政府に推薦され、赤犬が元帥になる事は反対だったため、元帥の座をかけてパンクハザードでの壮絶な決闘となった
 - 赤犬に敗北したクザンは海軍を辞めて、しばらく放浪したのちに黒ひげ海賊団の10番船船長となる
 - パンクハザード編にて友人であるスモーカーをドフラミンゴから助ける
 - ホールケーキアイランドで3将星の一人であるクラッカーを倒してプリンを拉致
 - 海賊島「ハチノス」にコビー救出のため乗り込んできたガープと戦う
 
クザンの強さ
元海軍大将という事で言うまでもなくトップクラスの強さです。
ガープの弟子であるため素の戦闘力も相当なものである事に加えて、ロギアの中でも強力なヒエヒエの力を持ち合わせています。
作中でも基本的に負けている姿はありませんし、赤犬には敗北したもののほぼ互角といった感じだと思います。
まだ懸賞金は発表されていませんが、現在は黒ひげ海賊団にいるため間違いなく賞金首です。
あくまで僕の個人的な感覚ですが、20億を超えるくらいの懸賞金がついてもおかしくないと思います。
以下は世界政府側や他の海賊団だった場合の強さを僕の妄想で考えたものです。
- 海軍・政府側の場合|海軍本部の大将クラス
 - 海賊の場合|四皇のNo.2以上クラス
 
【関連記事】

  
  
  
  