2021年の全豪オープン男子シングルスの出場選手です。
2021年の全豪オープン男子シングルスに出場する日本人選手はこちら。
【本戦(4人)】
錦織圭、西岡良仁、杉田祐一、内山靖崇
【予選(3人)】
ダニエル太郎、添田豪、伊藤竜馬
出場選手一覧
本戦に出場する選手一覧です。出場人数は28人。
- Q=予選勝者
- WC=ワイルドカード(主催者推薦)
- PR=プロテクトランキング(一時的にランキングを落としている選手の救済措置)
- LL=ラッキールーザー(本戦に欠場者が出た時に予選決勝で敗退した選手の繰り上がり)
表の選手名には各選手の詳細ページへのリンクが貼ってあります。
本戦に出場する選手一覧です。ドローサイズは128。
- Q=予選勝者
- WC=ワイルドカード(主催者推薦)
- PR=プロテクトランキング(一時的にランキングを落としている選手の救済措置)
- LL=ラッキールーザー(本戦に欠場者が出た時に予選決勝で敗退した選手の繰り上がり)
表の選手名には各選手の詳細ページへのリンクが貼ってあります。
出場選手で過去に全豪オープンで好成績を残している選手
ノバク・ジョコビッチ |
|
ラファエル・ナダル |
|
スタン・ワウリンカ |
|
アンディ・マレー |
|
マリン・チリッチ |
|
ドミニク・ティエム |
|
アレクサンダー・ズベレフ |
|
ステファノス・チチパス |
|
チョン・ヒョン |
|
カイル・エドモンド |
|
G・ディミトロフ |
|
ミロシュ・ラオニッチ |
|
2021年大会に出場する選手の中で全豪オープンでの成績が最も良いのはダントツでジョコビッチ選手。
2番目に良いナダル選手と比べても優勝回数8回というのはとてつもないです。
この全豪オープンでの8回の優勝は歴代でも最多となっています。
出場する日本人選手の過去の成績
錦織圭 |
|
西岡良仁 |
|
伊藤竜馬 |
|
添田豪 |
|
杉田祐一 |
|
ダニエル太郎 |
|
内山靖崇 |
|
日本人選手で最も成績が良いのはやはり錦織選手で、これまでに全豪では4度のベスト8入りを果たし、早期敗退も殆どないので、かなり相性はいい大会となっています。
次いで成績が良いのが昨年の大会で自身初の全豪3回戦進出を果たした西岡選手です。
日程・放送予定
日程 | ラウンド | 開始時間 現地(日本) |
2月8日(月) | 1回戦 | 11:00~(9:00~) |
2月9日(火) | 1回戦 | 11:00~(9:00~) |
2月10日(水) | 2回戦 | 11:00~(9:00~) |
2月11日(木) | 2回戦 | 11:00~(9:00~) |
2月12日(金) | 3回戦 | 11:00~(9:00~) |
2月13日(土) | 3回戦 | 11:00~(9:00~) |
2月14日(日) | 4回戦 | 11:00~(9:00~) |
2月15日(月) | 4回戦 | 11:00~(9:00~) |
2月16日(火) | 準々決勝 | 11:00~(9:00~) |
2月17日(水) | 準々決勝 | 11:00~(9:00~) |
2月18日(木) | 準決勝 | 19:30~(17:30~) |
2月19日(金) | 準決勝 | 19:30~(17:30~) |
2月20日(土) | – | – |
2月21日(日) | 決勝 | 19:30~(17:30~) |
放送予定
- WOWOWオンデマンド
2月8日(月)の本戦1回戦からライブ配信 - WOWOWライブ
2月8日(月)の本戦1回戦から生中継 - NHK(BS)
未定
【関連記事】