この記事では元世界1位でスペインのガルビネ・ムグルッサ選手と大坂なおみ選手やトッププレイヤーとの対戦成績をまとめていきます。
(2021,2,13更新)
ムグルッサ選手と大坂なおみ選手のプロフィール比較
大坂なおみ | ムグルッサ | |
180cm | 身長 | 182cm |
2018年(20歳) | 初タイトル | 2014年(20歳) |
2018年(20歳) | トップ10入り | 2015年(21歳) |
2018年(20歳) | トップ5入り | 2015年(21歳) |
2019年(21歳) | 1位 | 2017年(23歳) |
優勝(3回) | グランドスラム 最高成績 | 優勝(2回) |
優勝(2回) | プレミアマンダトリー 最高成績 | 優勝(1回) |
大坂選手も女子の選手の中では180cmとかなり身長が高いですが、ムグルッサ選手はそれよりも高い182cm。
2人とも若くして世界1位になったトップクラスの選手同士ですが、ツアーでの成績は全体的に大坂選手がリードしています。
特にランキング1位を達成したのは大坂選手の方が2歳若い年齢となっています。
ムグルッサ選手と大坂なおみ選手の対戦成績
対戦成績
ムグルッサ 0勝(-%)
大坂なおみ 0勝(-%)
過去の対戦結果
コートサーフェス別
コートサーフェス別の対戦成績を見ていきます。
ハード | クレー | グラス | |
ムグルッサ | 0 | 0 | 0 |
大坂なおみ | 0 | 0 | 0 |
タイブレーク、フルセット、決勝戦などの状況別
次は接戦の時やプレッシャーがかかる状況での対戦成績を調べていきます。
タイブレークを 取った回数 | フルセットマッチ | 決勝での対戦 | |
ムグルッサ | 0回 | 0 | 0 |
大坂なおみ | 0回 | 0 | 0 |
トップ選手との対戦成績一覧
以下はムグルッサ選手の世界1位になった事があるトッププレイヤーとの対戦成績と勝率。
セレナ・ウィリアムズ | 3勝3敗 | 50% |
シモナ・ハレプ | 3勝3敗 | 50% |
アンゲリク・ケルバー | 5勝3敗 | 63% |
カロリーナ・プリスコバ | 2勝8敗 | 20% |
ヴィーナス・ウィリアムズ | 2勝4敗 | 33% |
アシュリー・バーティ | 1勝3敗 | 25% |
ムグルッサ選手は他のトップ選手が多く負け越しているセレナ選手やハレプ選手に対しての成績が良いです。
これまでの成績を見た限りでは相性が良いのはケルバー選手、悪いのはプリスコバ選手となっています。
ではガルビネ・ムグルッサ選手と大坂なおみ選手やトッププレイヤーの対戦成績については以上です。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
【関連記事】