こんにちは、ケイです。今回はコロシアム、ダイフクを僕が攻略できたパーティ、周回しているパーティについて紹介しています。
サボ
編成
[メンバー編成]
- マルコ⇒力属性の封じ回復キャラ(2ターン以上)
- ヴィオラ⇒速属性の痺れ回復キャラ(2ターン以上)
(速属性に封じ回復、力属性に痺れ回復でも可)
[その他注意点]
- 船はカラスが安定、攻撃1.5倍がつく船ならいけますが、体力が少し心配
- 毎ターン5、封じ3は必須
- マゼランの船員効果「吹き飛ばされない」が解放済み
手順
1階:カメでターンを稼いで突破
2階:トカゲは攻撃前に必ず倒し、攻撃を受けずに突破。ターンが溜まらないようならいずれかの隊長から一度封じを受ける。できるだけスロット調整もしていく。
3階(オーブン):サボを発動。速属性キャラでパーフェクト攻撃、力属性3体がスロ一致していれば残り全員グレートタップでワンパンできますが、そうでない場合は2回ほどパーフェクトを出しても良いです。
4階(ペロスペロー):
1ターン目|マルコ、マゼランを発動し、スロットを入れ替える
2ターン目〜|スロットを入れ替え肉を取りつつ毒で突破。
5階(ダイフク):
1ターン目|ビッグマム・ヴィオラの順に発動し倒す。
新ギミックの「やけど」は思いのほか厄介では無い
今回から新ギミックの「やけど」が追加されたわけですが、個人的にはそれほど厄介には感じませんでした。
今の段階でやけどを回復できるのはガチャで実装されたばかりのスムージーだけだったので、対応できなかったらどうしようと少し心配していましたが特に問題なしです。
やけどはパーフェクトをしたらダメージを受ける効果で、爆弾スロットと似たような感じですね。爆弾よりは厄介ですが、痺れや攻撃ダウンなどと比べれば全然ましです。
一番きついなと感じたのはぺロスペロー戦です。
封じと1耐えが解除されるのを待っていると下段のキャラが吹き飛ばされます。なので吹き飛ばされない船員効果を持つキャラで対応するか、1耐えと封じを解除して2ターン以内に突破するか、といった感じになると思います。
ただ1耐えを封じを解除しつつ2ターン以内に倒せるだけのエンハンスも必要となってくるとかなりの編成枠が必要になってしまいます。これらのギミックに適した2役、3役持ちのキャラが必須になるので、適したキャラを持っていないと相当きついです。
最近のコロシアムは本当にギミックが細かくなってきて、難易度も上がってますし強いキャラを持っていても、クエストに適したキャラがいないとクリアする事がきつくなってきているように感じますね。
ドロップするダイフクの情報まとめ
![]() ダイフク 斬撃・強靭 | 【船長効果】
【必殺技】
(一味に力技スロットのキャラが4人以上)
(一味に心知スロットのキャラが4人以上)
|
ダイフクは一味のスロット状況によって必殺技が変化する新しいタイプのキャラです。
全スロを技や力に変換、またはランダムで力か技に変換や、コロシアムのルーシーやホーキンスなど決められたスロットに変換するなどの必殺技と相性が良さそうですね。心知の時についても同様の事が言えます。
また船員効果で斬撃の技を有利扱いの効果があるので、久々に斬撃パで活躍するキャラかもしれませんね。
条件は少し厳しめで凄く使いやすいキャラでは無いかもしれませんが、条件を満たした時はどちらも強力な必殺技になっているので、今後適したクエストがきた時はかなり活躍してくれそうです。
ではコロシアム、ダイフクの攻略・周回パーティについては以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました!
[su_box title=”合わせてどうぞ!”]
[/su_box]
フレンド常時募集しています。条件は一切なしで、一緒にトレクルを楽しめれば良いなーと思ってます!
ID⇒397968950