こんにちは~ケイです。
今回紹介するおすすめの本は「筋トレが最強のソリューションである~マッチョ社長が教える究極の悩み解決法」と言う本です。これは著者のテストステロン氏流の悩み解決方を書いた本です。まあこの人の悩み解決方というのは全て筋トレなんですがね 笑
それにしても、著者のストイックな食事とトレーニングは普通の人には簡単に真似できるものではないし、この本はそういったノウハウ本の類ではない。しかし、この本を読むことで、間違いなく「筋トレしたい!」というモチベーションが高まるだろう。そして、気づいたらジムでダンベル握って、プロテインをゴクゴク飲んでいるかもしれない。あるいは、筋トレに限らず、仕事や勉強に以前よりも前向きにアグレッシブに取り組むようになるかもしれない。そういった行動力を促してくれる1冊でもあるのだ。
本の概要
ジャンル:自伝
著者:Testosterone
発売:2016年
解決策は全て筋トレにたどり着く
最近の筋トレブームに便乗してなのだろうか、書店のおススメコーナーに置いてあったので買って読んでみたんですが、
この本の内容を一言で表現するならば「筋トレしろ!」それ以上でもそれ以下でもないですね。
Q&A形式の質問に著者が答えていくのであるが、その解決策がすべて「筋トレする」ことに最終的にたどり着くのです。
不思議な説得力がある本
著者のテストステロン氏(米国留学して格闘家になり、現在は起業?けっこう変わった経歴の持ち主?)曰く、「筋トレしていれば、恋も勉強も仕事もみんなうまくいく!さあ、みんな、筋トレしよう!」です…w
ちなみに、科学的な根拠はかなり怪しい…。
おそらく、筋トレ→筋肉が付く→男性ホルモン(テストステロン)アップ→心が前向きに&健康な体という流れでしょうか。しかし、筋トレをやったことある人ならば少なからず体感したことがあると思います。
そういった不思議な説得力がこの本にはあり、そこがこの本の面白さとなっているのだと思いますね〜。
かなり読みやすい本になっている
文章のレベル自体も比較的簡単でとても読みやすく、ワイルドな著者を感じさせるように文字もかなり大きいですし。笑
また著者の米国留学中や格闘家時代の破天荒なエピソードが書かれていると思ったら、「唯一の友達はダンベル」などと自虐で笑いを誘ったりと、ただの「意識高い人」で終わらないあたりがなんともカッコいい。
人間としても素晴らしい人だというのが本を読んでいるだけでも伝わってきました。
この本から得るのはノウハウではなくモチベーション
著者のストイックな食事とトレーニングは普通の人には簡単に真似できるものではないし、この本はそういったノウハウ本の類ではないです。
しかしこの本を読むことで、「筋トレしたい!」というモチベーションが高まるのは間違いないです。
気づいたらジムでダンベル握って、プロテインをゴクゴク飲んでいるかもしれません。あるいは筋トレに限らず仕事や勉強に以前よりも前向きにアグレッシブに取り組むようになるかもしれません。
そういった行動力を促してくれる本となっています。ぜひ一度読んでみてくださいね!
では「筋トレが最強のソリューションである〜マッチョ社長が教える究極の悩み解決法」についての紹介は以上です。ここまで読んでくださってありがとうございました!