こんにちは、ケイです。今回は決戦 ミホークの僕が攻略できたパーティや周回しているパーティを紹介していきたいと思います。
ルフィ+ギア3
船長|ルフィ(ギア2)
フレンド|ギア3(力属性キャラに2.5倍以上の攻撃倍率がかかるフレンドなら何でも可)
メンバー|ウソップ(パウンド)、アルビダ、オーム、カク(通常エリア)
編成
[変更可能メンバー]
- オーム、カク⇒力属性の攻撃力が高いキャラなら何でも
[その他注意点]
- 船は攻撃1.5倍がつくもの
- 一味の体力が9000以上必要
手順
1階:攻撃を受けずに突破。
2階:カメでターンを稼いで突破。
3階:ペンギンを残してウソップで攻撃をしてターンを稼ぐ。前の海兵はとても弱いのでミス攻撃でも倒せる。海兵の先制攻撃で2000くらい削られて、ペンギンの攻撃は1000くらいなので、ペンギンの攻撃は多くて2回までにする。
4階:タツノオウにカーソルを合わせ、コンボ数6以上のキャラでミス攻撃。その後も敵のHPが4なのでミス攻撃ですべての敵を倒せます。
5階:
1ターン目|この時点で体力を6000以上。アルビダとオームを発動。
2ターン目|ウソップを発動し、あとは遅延の間に倒し切る。
黒ひげ(決戦)
編成
[変更可能メンバー]
- オーム⇒力スロットを集められるキャラ
- 暴走チョッパー⇒力属性のステータスが高いキャラ
[その他注意点]
- 船は攻撃1.5倍がつくもの
手順
1階:攻撃を受けずに突破。
2階:カメでターンを稼いで突破。
3階:ペンギンを残してウソップで攻撃をしてターンを稼ぐ。前の海兵はとても弱いのでミス攻撃でも倒せる。海兵の先制攻撃で2000くらい削られて、ペンギンの攻撃は1000くらいなので、ペンギンの攻撃は多くて2回までにする。
4階:タツノオウにカーソルを合わせ、コンボ数6以上のキャラでミス攻撃。その後も敵のHPが4なのでミス攻撃ですべての敵を倒せます。
5階:
1ターン目|アルビダとオームを発動。
2ターン目|ウソップを発動し、あとは遅延の間に倒し切る。
始めたばかりならウソップの遅延とアルビダの軽減は必要
トレクルを初めて一番最初に挑む決戦がこのミホークだと思います。今となってはかなり楽勝になってしまった決戦ミホークですが、それでも始めたばかりの人にとってはしっかりとパーティ編成をしないと勝てないと思います。
ただしっかりと言っても決戦ミホークの攻略の仕方はもうテンプレができてしまっているので、その通りにやれば何も難しくないです。それに最近のフェス限は恐ろしいくらいに強いですから、何かしらフェス限キャラが当たったらそのキャラを船長にしてウソップを入れていけばとりあえずパーティがむちゃくちゃでも勝てると思います 笑
フェス限や力属性の強い船長効果を持つガチャ限キャラが全く当たらない場合は、初期のルフィを使うことになると思いますが、そういった場合のみアルビダとウソップは必要になってきます。今ではそんな状況になることもあまり無いかもしれませんが。
では決戦ミホークについては以上です!ここまで読んでくださってありがとうございました!
こちらも合わせてどうぞ!
イベントキャラで手に入るオススメキャラまとめ【初心者にオススメの記事】
課金をお得にするサービス!
フレンド常時募集しています。条件は一切なしで、一緒にトレクルを楽しめれば良いなーと思ってます![397,968,950]